社会人入試は、将来を手繰り寄せる機会

公務員試験や看護入試など、

社会人入試も毎年のように担当させて頂いております。

一般教養と面接での試験が多いですが、

社会人入試は、独特の難しさが存在します。

学生時代と違い、周りを見渡しての判断というよりも、

自分がどうなりたくて、

自分がどうしたいのかが明確になるのが社会人入試。

肩書きで選ぶか、

お給料で選ぶか、

勤務地で選ぶか、

休日の多さで選ぶか・・。

「仕事」に対して、

「やり甲斐」に対して、

社会人入試は、将来を手繰り寄せる機会。

そのお仕事に就きたいなら、合格するしかありません。

しっかりとした準備と対策を。

皆さんの夢や目標に花が咲きますように。



【プロ家庭教師のれおん先生のホームページ】

https://kazesakimirai.jimdofree.com

【TELでのお問い合わせ先】

080ー2483−3746

【MAILでのお問い合わせ先】

kazesakimirai@yahoo.co.jp

 
大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀南部・和歌山北部。

個人契約のプロ家庭教師。

関西圏のトッププロと勉強してみませんか?

安心価格と抜群の合格実績。

お時給や時間数などもご相談に乗らせて頂きますので、

ホームページで詳細をご確認頂きまして、

お気軽に電話やメールでご連絡くださいませ。

「結果」を望むなら、まずは「経過」から。

生徒様とご家庭様の夢や目標を全力でサポートします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?