Ayano

考えたこと・感じたことを文章にできたらなあと思い、スタート。 週1投稿していきたいと思…

Ayano

考えたこと・感じたことを文章にできたらなあと思い、スタート。 週1投稿していきたいと思います。 ちょこちょこ趣味も入る予定です。 ♑・バドミントン・映画・自然・パワーストーン・車etc よろしくお願いします。

最近の記事

ちーずけーき

    • 大好きなパワーストーンの話

      パワーストーンとの出会い私はパワーストーンが大好きです。 ストーンの種類によって意味や効果が異なったり、形や色が全然違うから。 物心ついたころから道端に落ちている石で素敵な形があればバッグにしまい、川沿いでほかの石と少し違う色の石をポケットに入れたり、と親には「また石!?!?」と何回言われたことか笑 そんな私が道端の石からパワーストーンと言われる石に変わったのは、ある本を見つけてからです。 毎週塾が終わると親と本屋さんへ行っていました。 石自体に興味を持ち始めていたので、

      • 改めて命をいただいてるんだなあという実感と 生き物たちに癒される空間でした。

        • あーたのしい

          実は最近私にとっておしごとをしている中で大きいイベントがありました。(人数的な意味ではなく、私の中でのイベントです。) それはそれは0から企画を考えたもので、1人で悩んで資料を作ることもあれば、チームでの意見の出し合いとすり合わせをたくさんしました。 今までの仕事は基本、上司から指示があってスタート。 時々、前例がある仕事の企画・実行。 しかし今回は前例がなく、わたしの”こういうことがしたい!”という気持ちからスタートしました。前例がなかったため、ベースを作るのも大変

        ちーずけーき

          ぼーっとする私

          ぼーっとする時間が好き。なぜなら、頭の中に少しすきまができるような感じがするから。 そのすきまで、風船のようにほわほわと頭に浮かんできたものを考えてみる。すると、いつもはいくら考えても出てこないような答えが出せたり、”なんで?””どうして?”とつづけてじぶんに質問できる。 ぼーっとするといろんなことを考えられる。本当はどう思っているのか、素直に言葉が出てくる。”実はこういう理由だったんだよ!”って自分の中の小さいじぶんが教えてくれる。 社会人になり、ぼーっとする時間が全

          ぼーっとする私

          最近何を書こうか、考えていたら全然投稿ができてませんでしたが、これからはいろいろ表現できるようにしたいと思います。

          最近何を書こうか、考えていたら全然投稿ができてませんでしたが、これからはいろいろ表現できるようにしたいと思います。

          価値観マップを作りはじめました✏️ 考え方を振り返ったり、考え直す良い機会になりそうです!

          価値観マップを作りはじめました✏️ 考え方を振り返ったり、考え直す良い機会になりそうです!

          感謝すること

          感謝って、とても重要だと思う。 感謝する、その行為は当たり前のように感じるけれど、人それぞれ感謝する基準が違うから、当たり前じゃない。 「ありがとう!」のその一言があるのと無いのでは、良い人間関係につながるか否かにもなってくるかと思う。でも日々生活していく中で、身近なものほど感謝することを忘れてしまうことがある。 身近な人ほど大切にしたいと思っているはずなのに、ずっと一緒にいると悪いところばかり見えてしまって、思い返してみれば私が喜んでくれるかな?とちゃんと考えてくれた

          感謝すること

          こんにちは玉虫さん

          こんにちは玉虫さん

          クレンズ2日目

          どうもカゼノカタです。昨日・今日と2日行ったクレンズについて書いていきたいと思います。 結論から言うと【クレンズはすごい】 お腹の中がほぼ空っぽだから感覚的にお腹が軽い、というか体がかるい。運動の強度を変化させてないのに、顔の輪郭がシュッとした。 食べることを大事にしてる私にとって、もう少し何か口にしたいなあ(ラーメン食べたい)という思いもあったけれど、クレンズで飲んだジュースたちはしっかり野菜・果物の味がして、本当に美味しかった! ぜひ野菜・果物の素材を改めて感じ

          クレンズ2日目

          クレンズ初日

          少し前から「クレンズ」というものに興味がありました。理由としては大好きなYoutuberさんやインスタグラマーさんが定期的にやっていて、体がスッキリするとか胃腸を休められる!と言っていたから。 私は胃腸がとても弱い。残飯処理班と言われていたほど食べる方だが、食べすぎが続いたり、仕事で疲れていると胃腸が大荒れ。ということで、出かけられない夏休みに挑戦!月の満ち欠け的には満月に向かっていますが、私を満たすためだと言い聞かせてポチりました。 という経緯があり、今日は初日。初心者

          クレンズ初日

          ゴーゴーカレー美味しかった🙌

          ゴーゴーカレー美味しかった🙌

          書くこと。

          私は説明することが苦手。 なんでかっていうと頭の中で言葉がうまくつながっていかなくて、相手に伝わらないことがある。その間に考えていた内容を忘れてしまって、なにを伝えようとしてたんだっけ?と停止してしまうことがある。 これって他の人にもあるんだろうか。まあ実際聞いたことないからわからないけれど。 思いがあるのに言葉にできないもどかしさを、私は書くことで整理するようにしている。 紙とペン。もしくはiPhoneのメモ。 思いつくままに書きまくる。自分の頭の中のものをなにも

          書くこと。

          夏休み

          夏休みが明日からスタートするので、新たな挑戦ということでnoteを書き始めました。 どんなことを書けばいいのかなあと考えていますが、まずは自分の思ったままに書いていこうと思います。 今までの夏休みは友人と遊んだり、1人で出かけたりしていたけれど、なかなかできない自粛しないといけない世の中だからきっとステイホームしていると思う。 でも何かしたくて、好きなyoutuberさんやインスタグラマーさんがやっていることを自分もやってみたいとiPhoneで注文した。 来週届くので

          夏休み