見出し画像


1発目note始めてから初のご紹介


「GACKTの勝ち方」

おおまかに3章に分かれているのですが

・人生のマネタイズ

・GACKTの勝ち方

・メンタルリセット

上記一貫して伝えているのが2つ。

・覚悟

・行動

上記2つは様々な経営者、取締役、リーダー、マネージャー等が共通して持っている要素だと感じていましたが、この本を読んでさらに深掘りできて具体行動まで落とし込めたと思います。

・覚悟

ネタバレはしたくないので、そこにGACKTさんが行きたった背景やエピソードは省きますが(とても壮絶で、ワクワクもするし、まじかと驚きの連続でした)

感じたのが、

物事の考えが1周回ってとてもシンプルに捉えてそこにエッジがきいていること。

dead or alive

じゃないですが、本当にYes,Noがはっきりしている。

それだけ判断基準が明確で、かつ判断して終わりでなく、そこに自分で道を敷いて、自らとそして仲間と共に歩んで行く姿。

そのパワーの源は、GACKTさんも人なのではと感じました。

お父様のきっかけでの音楽に出会う事

芸能界の父、緒方拳さんとの出会いと別れ。(感動です)

Kさんとの出会い(これはすごかった)


そこから成功ではなく、いかに「成幸」に繋がるか。


常に手元に置いておきたくなる初心に帰れたり、物事が前向きになったりと

人生のバイブル的なものになりそうな本で購入してよかったです。


今後の知識や情報の発信の為にサポートして頂けたらさらに知識や情報をお届けさせて頂きます。サポート頂きありがとうございます。