マガジンのカバー画像

仲間・ビジョン

25
やる気がみなぎる、エモい話。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

トリコを3年経営した感想と感謝の想い

こんにちは、トリコ代表の藤井です。 本日トリコはポーラオルビスホールディングスにM&Aし、グ…

200

Chompy「らくとく便」ができるまで

こんにちは、@zaq1tomo (ざきとも、と読みます)です。 Chompy でよく注文するお店は「カリ…

zaq1tomo
3年前
73

食べチョク怒涛の5ヶ月間と、生産者さんとの約束

生産者さんから“チョク”で食材を取り寄せられるオンライン直売所「食べチョク」を運営してい…

シリーズAに向かうシード・スタートアップにおける資金調達のリアル

ジェネシア・ベンチャーズでは、2016年8月末に創業してから現在に至るまで、日本と東南アジア…

384

20代のアプリ開発者が知りたかったWebの歴史『ソーシャルメディア四半世紀』

これからどんなインターネット・ビジネスをする上でもこの歴史を知っているのと、知らないので…

顧客のペインがすべてを決める

弊社アドバイザーの田所雅之さんの「起業の科学」によれば、スタートアップが失敗する理由は大…

【解体新書】Notion編 ~ 社員数たった50人の会社がユニコーンになれた秘密 ~

『解体新書』と題し、急成長するスタートアップ企業を徹底解剖するシリーズの第1回としてNotionについて書こうと思います。 (このシリーズが面白いと思ったり、別の企業について書いてほしいという方はぜひこのnoteへのスキや、Twitterのフォロー、シェアをなにとぞ🙇‍♂️) Notionを知らない方にざっくりとした説明をすると、なんでもできる超多機能情報管理ツール。昨年くらいからものすごい熱量の高いファンがいるサービスだなーと思っていて、自分も年初から使うようになり、今で

Loco Partners創業物語と退任のご報告

なにから書き始めたらいいのかがわからない。 単に退任の報告というよりかは、8年半の壮絶な…

868