見出し画像

台風前、野菜を買いに

来週はじめから、次の台風が来るらしいが、旧盆と重なるかもしれない。

天気予報によると、フィリピンの東の海上て停滞しているらしい。

コロナ明けの今年は、八重山の旧盆の行事アンガマが再開されるから、台風の動きが気になる。

出かけたついでに野菜を買っておこうとJA石垣島ゆらてぃく市場へ。

旧盆前で野菜が少々、お高くなっている。

店内はお供え用の食品を買いに来たお母さんたちで賑わっていた。

私はゴーヤ、ナス、オクラ、キュウリ、シークワーサー、バタフライピー(ハーブ)を買う。

いま最盛期のシークワーサー。

シークワーサーは沖縄方言で、くにぶんぎ(九年母木)と言う。
ビギンの歌にも出てくるね。

シークワーサーはすだち、もしくは、カボスより小さめの柑橘類。
ジュースにしたり、絞り汁を刺身にかけたり、泡盛のロックや水割りに入れて食す。

島産レモン。
防腐剤を使っていないから安全。

グァバ。
方言名バンシロウ。
グァバの葉は漢方薬になる。

島バナナ。
ねっとりとした食感と爽やかな甘さ。

島バナナ、これで1000円。
島バナナとマンゴーは高いから買ったことない。
運が良ければ、誰かが持って来てくれる。

お供え用の長野産の白桃と熊本産の巨峰。

旧盆のお菓子。
花饅頭と桃菓子。
色彩がちょっと中国風かも。

島産のお酒。
左からはぶ酒、バタフライピー、ぱいなっぷるわいん、高濃度泡盛。

バタフライピーは青い花から作ったハーブリキュール。
島の泡盛メーカー、八重泉酒造のオリジナル商品。

こちらが青い花、バタフライピー。

サーターアンダギーとちんすこう。
味のバリエーションいろいろ。

グァバシロップ。
ヨーグルトやバニラアイスに。

島産の黒糖バター。

西表島の塩ソーダ。
黒糖入り。

店内にある脱穀機。
米ともみ殻を仕分けしている。
南の島は今が新米シーズン。

外に出ると、ドラゴンか?

顔がトカゲ?

離島ターミナルを抜けて

マルハ鮮魚店の前を通る。
テラス席で生ビールを飲みながら刺身をつまむお兄さんたちも居る。

ちなみに、南の島には元々ワサビがなかったから、島の人は殺菌用にマルコメ酢というナゾの酢を醤油に垂らして刺身につけて食べます。

今はワサビ、あるよ〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?