Kay

初めて自分の事を発信する。 ある人に影響を受けて、 やってみようと思った。 日記も書い…

Kay

初めて自分の事を発信する。 ある人に影響を受けて、 やってみようと思った。 日記も書いた事ないけど、 マイペースで続けていこうと思う。 日常の出来事や、考えた事について。 夫、子供3人、亀2匹、52歳。 よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めて、ずっと書きたかったんだ、と気付いた事

noteのことは聞いたことあるけれど、 どんなものなのかは知らずにいた。 Instagramでフォローさせてもらっている方が、note始めました、と投稿していた。 リンクから、初めてnoteを見た。 色々見たくなって、 自分もアカウントを作成した。 面白かった。 余りにも読みたいものがたくさんあり、 興奮した。 他のSNSのように動画がなく、 落ち着いてじっくり読めるところが 私にとても合っていたのだと思う。 いつも本を読んでいるけれど、 noteを見始めてから、 出掛ける

    • 何て気が楽なんでしょう/姉53歳、私52歳、妹49歳 三姉妹で最高の旅行②

      三姉妹で初めての旅行 行くまでの話はこちら↓ 成田空港第2ビル駅のホームで妹と合流する。 妹に会えただけでこの安心感‼︎ 必要以上に早く空港に着く。 慌てるよりはいいよね、 と二人の意見が一致して 早目の成田エクスプレスに乗って来た。 こんなところも姉妹だからか感覚が同じ。 何はともあれ 個人で飛行機の予約をしたのが二人とも初めてだったので 早くてもいいからチェックインカウンターに 行ってしまおうということになる。 まだ席の指定をしていないので 二人隣の席でお願い出

      • ピアノの練習時間を捻り出したら驚くほど毎日が楽しくなった

        私の毎日はこんな感じ 5時半  起床→洗顔歯磨き→洗濯機1回目 6時  クイックルワイパーをしながら1階へ下りる  リビングもその流れで掃除  お弁当作り(まだ熱いので詰めない) 6時半  ニュースを見ながらストレッチ 6時50分  お弁当を詰めつつ朝ごはん準備  末っ子が身支度を整えて下りて来て朝ごはん 7時20分  末っ子を送り出す  洗濯機2回目  自分の朝ごはん 7時50分  真ん中の子の朝ごはん準備、そして起こす 8時  洗濯物を干し始める  余裕があれば洗濯物畳

        • まだ旅は始まらない/姉53歳、私52歳、妹49歳 三姉妹で最高の旅行①

          それは急な話から始まった。 姉が韓国へ出張に行く事になった。 出張の後に有給休暇を足して 韓国旅行をするという。 家族を誘ったけれど 仕事や学校の都合で 誰も行ける人がいない。 一人旅? それもいいかな? でもこんな機会ないから きっと無理だけど 妹達を誘ってみようかな? みんな子供達が大きくなったし いつまでも家族中心ばかりじゃなくて 自分達の楽しみがあってもいいよね? そんな姉の思い付きに 妹が即答で、行く‼︎と答える。 私は、というと かなり悩んでしまった。

        • 固定された記事

        noteを始めて、ずっと書きたかったんだ、と気付いた事

        • 何て気が楽なんでしょう/姉53歳、私52歳、妹49歳 三姉妹で最高の旅行②

        • ピアノの練習時間を捻り出したら驚くほど毎日が楽しくなった

        • まだ旅は始まらない/姉53歳、私52歳、妹49歳 三姉妹で最高の旅行①

          ますます庭の作業がはかどるようになりました

          買ってしまいました。 育ち過ぎてしまった木を 5段の脚立に立って届く高さで 切りたかったのです。 その後の剪定が絶対に楽になるはずだから。 早速使ってみました。 なかなか怖かったです。 でも買って正解。 昨日は2本のシマトネリコを剪定しました。 大きいゴミ袋6袋分の枝を切り スッキリしました。 あと一番大きなシマトネリコが1本 金木犀が2本 梅雨の晴れ間に 少しずつ進めていくことにします。 近所の方達は 庭師の方に庭の手入れを依頼しています。 私は自分で出来る間は

          ますます庭の作業がはかどるようになりました

          遠近両用眼鏡👓感動しました!

          自分が老眼だと認めざるを得ない。 とにかく手元が見えない。 元々目が悪いので コンタクトをしている。 3年前の健康診断の時に 目が疲れやすくて コンタクトの度が少し強い気がする と相談してみた。 年齢的にもしかしたら 老眼が始まっているのかもしれませんね。 え?そんなはずは… 手元は全く不自由なく見えてるのに。 眼科に行って検眼してもらった。 老眼が始まっていた。 コンタクトの度数を少しだけ下げると 目が楽になるとのこと。 折角なので試してみる。 確かに目が

          遠近両用眼鏡👓感動しました!

          自分を取り戻す日々/夫の扶養から外れたら心が自由になって背中に翼が生えた

          今年の2月 時短勤務からフルタイム勤務に変更した。 夫の扶養から外れた。 厚生年金の手続きをし 雇用保険にも加入し 自分の健康保険証を貰ったら 自立出来た気がした。 想像以上に 社会保険料がお給料から天引きされる。 それでも とにかく嬉しい‼︎ 30歳で退職してから ずっと夫の扶養家族だった。 子供3人を育て 家事と育児の日々。 家庭では必要なのかもしれないけれど かと言って誰かが褒めてくれる訳でもない。 何でもやって当たり前。 専業主婦なんですから。 一歩外に

          自分を取り戻す日々/夫の扶養から外れたら心が自由になって背中に翼が生えた

          教育実習を無事に終えた娘/母の思い

          大学4年生の娘が無事に 公立中学校での3週間の教育実習を終えました。 指導を担当して下さった先生はもちろん 他の先生方や生徒の皆さんに支えられて 何とか乗り越える事が出来たようです。 最終日にはお別れ会をしてもらい 生徒達からたくさんのお手紙をもらい 他のクラスの子達からも たくさんお手紙を貰ったそうで 涙涙だったようです。 母として思う事 子供達が中学生だった時も 先生方にいつも感謝していたけれど 教育実習で娘がお世話になった先生方への感謝の気持ちは それ以上のもので

          教育実習を無事に終えた娘/母の思い

          気になっていた事をやってみた/ひたすら線を描く

          絵が描けたら楽しいだろうなぁと 昔から思っている。 ステキなカフェに行って お店の絵や食べたケーキの絵が 手帳の空きスペースに ささっと描ける人に憧れる。 絵心が全くない私でも出来るかも? というものに出会った。 いつも動画を見るだけで 満足していたけれど 最近の私は 手帳を毎日欠かさずに書ける人になりつつあるので 手帳の空きスペースに マネして描いてみた。 楽しい! 楽しい‼︎ 新しい楽しみを 見つけてしまいました。 自分で好きな様に 自由に描けたらいいのだろ

          気になっていた事をやってみた/ひたすら線を描く

          私の本棚/伊坂幸太郎さんの世界

          伊坂幸太郎さんの本が大好き。 (これまでのnoteに色々登場させているので お気付きの方もいらっしゃると思いますが…) 1971年生まれの同じ歳と知ったときには たったそれだけで嬉しくて ますます好きになってしまった。 本は全部ではないけれど持っている。 定期的に読みたくなるので 随分と読み込んだ感がある本達。 私は本を大切に扱うけれど それでも持ち歩くとどうしても 使用感が出て来る。 それが嬉しかったりする。 特に学生時代に使っていた辞書は 使い込めば使い込むほど 使

          私の本棚/伊坂幸太郎さんの世界

          家のリフォーム相談をして分かった事、ここにお願いしたい!

          中古で買った一戸建ての家に住んでいる。 築23年くらい。 外壁の塗装を一度した以外に どこも修理が必要にならずに 今まで住んでいる。 とても頑丈な家なのかもしれない。 お風呂が2階にある。 洗濯機も2階にある。 ベランダも2階なので 洗濯物を干すのに階段を運ぶ必要がなく 便利だな、と思っている。 いつからか 老後に足腰が弱ってきたら お風呂が2階にあるのは大変なのでは? と心配になり始めた。 お風呂を1階に移動し 洗濯も1階でして 洗濯物は庭に干せばいいんじゃないか。 台

          家のリフォーム相談をして分かった事、ここにお願いしたい!

          階段を10階まで上り人生について学ぶ

          運動不足を少しでも解消するために エレベーターやエスカレーターをなるべく使わずどこでも階段を上るように心掛けている。 私の職場はビルの10階にある。 それでもエレベーターを使わない。 毎朝いい運動‼︎ 半端ない達成感‼︎ 階段を上りながら色々考える。 スタートから飛ばし過ぎると 早い段階で力尽きてしまう。 そこからなんとか10階まで上るのは 果てしなく長く辛い。 どんなに調子が良く元気な日でも 最初から抑え気味のペースで上る。 6階付近で息があがってくる。 でもここ

          階段を10階まで上り人生について学ぶ

          レモンの赤ちゃんがたくさん出来てます。ポロポロ落ちずに育つといいな🍋

          レモンの赤ちゃんがたくさん出来てます。ポロポロ落ちずに育つといいな🍋

          我が家の新しい定番料理になりました

          我が家は子供3人の5人家族。 食べ盛りの集合。 献立に迷う時期があったけれど 献立をシステム化する事で とても気持ちが楽になった。 献立リストにあるお料理を 作っては線で消していく。 何を作ろうか悩む事はなくなったけれど いつも同じだなあ、と思ってしまった。 私のやる気がある時期と 偶然にも重なったことで 新しいお料理に挑戦してみたくなった。 cookpadやInstagramで 何か探してみるけれど 情報が多過ぎて疲れてしまう。 昔買って大事に持っている料理本を パラ

          我が家の新しい定番料理になりました

          くだらないけれど気になる!

          子供の頃から気になっている事がある。 大人になっても変わらず気になる。 くだらないので 今まで特に誰かに話した事はない。 子供の頃から とにかく字を読むのが好き。 本でも新聞でも パッケージの説明書きや 外を歩いている時の看板。 もちろん 本は内容も面白かったり心に響いたり 何度も読み返す本があるけれど、 商品の取扱説明書や パッケージの原材料名…等は 特に心に響く訳ではなく それでも読まずにはいられない。 内容がどうこうよりも 字が好きなんだと思う。 本を読んでいる

          くだらないけれど気になる!

          お弁当を持って行きたいと夫が言い出しました

          私は何年もずっとお弁当を作っている。 今年大学4年生の娘が 幼稚園に入ってから 子供3人が同時に小学生だった1年間を除いて 今年で18年目になる。 夫にもお弁当を作っていた時期がある。 3〜5年で部署異動があり その当時夫が勤務していた職場の 昼食環境が余り良くなかったから 節約の為に、と その部署にいる間の数年間だけ。 私は専業主婦で まだ若く 夫の出勤時間が今程早くなかった。 今は本社ビルで勤務している。 社員食堂があり 格安でお昼ご飯を食べられる環境にいる。 私も昔

          お弁当を持って行きたいと夫が言い出しました