【家事テク】少しの工夫で時短に!何も作りたくない時を乗り切る献立例
こんにちは。かよです。
人、もの、空間の整う仕組みを考えるのが大好き過ぎて、ライフオーガナイザーになりました。
すべての人が、『やりたくない』ことから開放されて、少しでも自分の心に正直に生きていける世の中を目指しています。
さて、本題。
『あー疲れた~ご飯の用意しんどいな~(*_*;』
って時、ありますよね…
私はありますよー!!
体調だって一定じゃないですもんね。
色々重なって疲れたりもしますもんね。
そんな時は、
ぱっと作って
さっと片付けて
寝たい(笑)
もう、納豆ご飯でいいかーとか思うけど、
野菜も欲しいしなぁ…ってやっぱり気になって(-_-;)
ってことで、そんな日の献立例です。
【献立】
●焼きそば
●塩昆布おにぎり
●小松菜とツナのおろしポン酢和え
●スープ
【材料】
・乾麺の焼きそば
・ツナ缶
・玉ねぎ1つ
・冷凍保存しておいた小松菜・人参・ご飯
・ウィンナー
・卵
我が家はローリングストック法を実践中でして。
乾物の麺類やレトルト食品、缶詰は一定量をストック。
そして、日々の献立の中に使いながら、減った分は買い足す。
この繰り返しです^_^
今日の乾麺の焼きそばもその1つ。
生のものより保存がきくので、買い物に行けない時なんかも重宝しますよ(^_-)-☆
ツナ缶もレギュラーメンバーです。
応用がきくので、常備中。
1ヶ月に8缶ストックしています。
【調理法】
①この日はまだ、包丁を使う気力があったので、玉ねぎとウィンナーを一気にカット!
※受け皿に使っている紙パックについての詳細はこちら↓
包丁を使う気力がないときは、冷凍保存の野菜達を使いますよ(^_-)-☆
※詳細はこちら↓
②冷凍小松菜を茹でる
⇒焼きそば用と和え物用に分ける
③乾麺の焼きそばをフライパンで茹でる。
④お湯がなくなるまで茹でたら、小松菜、玉ねぎ、ウィンナーを入れて炒め、粉末ソースを振りかけて焼きそばの完成。
⑤鍋に玉ねぎ、冷凍人参、コンソメを入れる。
⑥人参に日が通ったら溶き卵を入れてスープ完成。
⑦取り分けた小松菜にツナ缶、おろしポン酢、にんにく、塩コショウであえて完成。
⑧ご飯も欲しい!と子供達からのリクエストがあり、冷凍ご飯を解凍して塩昆布おにぎりを急遽追加。
こんな感じです。
冷凍保存の野菜達、いい仕事してるでしょ(笑)
では、また。
【ご案内】
ただいま、メルマガにご登録いただいた方に
「そのまま買い物メモになる!
冷蔵庫内の在庫管理表」
をプレゼント中です(^o^)丿
*生鮮食品・調味料・冷凍食品の3種類!!
*冷蔵庫に貼っておけば、在庫管理はばっちり!!
*買い忘れも防止できちゃう!!
自称「在庫管理の鬼」(笑)の私が普段使っているものを使いやすく表にした完全オリジナルver.✨
ぜひご活用下さい(>ω<)♪
ご登録はこちらからお願いいたします(*^^)v
画像をクリックしてくださいね☆
↓↓
よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆