見出し画像

伝説のこどもたち KANA2 KANAちゃんの得意技

KANAちゃんの特技は、英語です。特にどこがで勉強したわけでもないのに、何故か英語が出来ます。英検は、準1級です。先日も、1級の検定を受けに行きました。

ADHDの特徴でもありますが、人懐こいので誰にでも英検について熱く語ります。英検のテキストと、電子辞書を持ち歩いています。

平日は、一般就労しているので、帰りに寄って掃除や片付けをしてくれますし、土日もいろいろお手伝いをしてくれます。洗濯したり、公園に行くときの道具をまとめたりしてくれます。ふと見ると、転がってることもありますが、ほとんど毎日やって来ます。

最近は、YouTube用のテロップ作りもやってくれます。

会社のことで、溜まった不満は、LINEで私に送られて来ます。かなりな長文です。

英語に関して言えば、わたしの原稿を英訳してくれることもあります。先日は、おかあさんに「noteの文章を英訳してもらえばいいよ」といわれました。たしかにそうです。和訳もとても上手なのです。

うちで働けば と誘ったこともあったのですが、それでは、ゆっくり休めるところがなくなるのだそうです。

そうそう、保育士でもあります。通信教育を受けて合格しています。

妹さんとも仲良くしてます、スマホの待ち受けは、姪っ子です。転がってる時は、大抵 姪っ子の写真を見てます。

ただ、おかあさんに対して イラつかせるようなメールをわざわざ送ることがあります。相手を突いて怒られることが楽しいと言います。嬉しそうに送るので、「母ちゃんも、忙しいんだから」と注意するのですが、それはやめられないみたいです。

KANAちゃんの面白いところは、もっとあるのですが、それはまた、次の機会に。



よろしければ、サポートお願いします。やりたいことが、たくさんあるんです。大切に使わせていただきます。