自動運転車、早く普及しないかなぁ。

昨日は、結構大きな地震が起こって、びっくりしましたね。

いつものように息子を寝かしつけたあと、急に揺れだしたので、寝たばかりの息子を思わず反射的に起こしてしまいました。。。

奥さんのフォローのおかげで、すぐ息子はまた寝始めたので、プロのスキルの高さに脱帽でした。ぼくも負けてらんない。

さて本題ですが、今回は『自動運転車の普及を待ちわびている』ことについてです。

移動中は、運転にしか集中できない。

昨日の地震を考慮して、今日は奥さんを勤務先まで車で送迎したのですが、往復約2時間。

その間、ぼくは運転にしか集中できず、奥さんと会話することもうまくできません。

「ごめん、もう一回言ってもらえる??」って聞き返しすことも多くなり、運転と会話することの両立で頭が処理しきれていない。。。

もし、この2時間を自動運転車にお任せできれば、奥さんとの時間が2時間増えることになる。早く、自動運転車が普及してくれることを願うばかり。。。

現在は、決められた条件下での運転操作を自動化する段階まで来ている

世の中の自動運転技術は、決められた条件下での運転操作の自動化段階まで来ているそうです。

例えば、高速道路での自動運転や、駐車の自動化など、シチュエーションごとに自動運転技術を利用する段階まで来ているとのこと。

完全な自動運転の実現までには、まだまだ課題が山積みのようで、単に自動運転の技術が普及すれば、世の中に自動運転車が増えていくっていうことでもなさそうです。

↓参考

完全な自動運転が無理でも、可能性はめちゃくちゃ秘めている

完全な自動運転が難しくても、この運転技術は様々な可能性が秘めていると感じる。

例えば、働き方。タクシーやバス、電車といった公共交通機関などは、人による操作は必要であるものの、必ずしも車体に乗車していなければならないということはなくなるかもしれない。

自動運転技術が可能になるのであれば、遠隔で乗り物を操作することはできるだろう。あとは、法整備やセキュリティ対策など外部の要因がまだまだだろうけど。。。

とにかく、自動運転のうまみをもっと自分も味わってみたい!!

そう思った今日この頃でした。



この記事が参加している募集

よろしければ、サポートお願いします!頂いたサポートは、息子の成長に必要なモノへの購入費用に使わせていただきます!