見出し画像

リコのこれからそれから【20】

毎週水曜日にこんにちは!
リコです♪

本日は手仕事のお話。

********

先日、出勤前に
百貨店のワークショップ
イベントに参加しました!

「天然木でお箸に作る」

自分で木を選び
鉋で削って
お箸を制作するのです。

私、鉋を使うのが
中学生以来!!!

お箸作りは
初めてだったので
めっちゃ楽しみにしてました。

好きな鉋を選んで
小さい鉋が可愛い♪
トントン トントン♪
先生が刃を調整してくれました!
切れ味よさそー!!

中学時代
技術の授業で
鉋を使った時は
大きいもので
なかなかコツを掴むまで
時間がかかりました。

だけど小さい鉋は
割とすんなり削れました!

木材は赤みが強い
木にしました。
(木の種類教えて貰ったけど忘れた)

なるべく2本
同じぐらいの色目と
木目で選ぶようにと
先生からのアドバイスが
ありました。

沢山のお箸の元を
見比べていたら
訳分からなくなったのでw

インスピレーションで
選んだ私です。

削りやすいように専用の台がありました。

真四角になっている
お箸の元の
4つの角を鉋で削って
先を細く丸くしていきます。

鉋は軽く持って
力を入れずに
スっと引く感じ。

削るぞっ!!
って意気込むと
意外と削れない。
それか木に引っかかる。

撫でる感じぐらいの方が
スルスルと削れる不思議。

角が削れていく〜
削ってこんなに太さが変わった。

1本ばかり削ってると
もう1本を合わせるのが
難しくなるみたいで

2本を交互に
太さを見ながら
削るのがいいらしい。

同じぐらいにする

というのが
めっちゃ難しくて
そこがまた楽しくて
削り過ぎましたwww

出勤時間が迫っていたので
適度な所で
先生にバトンタッチ!

長さを調整、カット!
仕上げ作業中!

先生が最後の仕上げを
してくださいました。

長さの調整と
お箸の端の角張ってる
部分を小刀で
丸くしてくれました。

最後の確認!
40分で制作!

とりあえず完成〜!

太さとか歪みとか
すごいですねw

本当はもっと
やりたかったのですが
出勤時間になってしまうので
ここまでとなりました。

先生には

小さい鉋買って
自宅で削っても
大丈夫ですよー

と言われ
お昼休憩時間に
鉋を検索してリコです。

お箸にしては
まだまだ全体的に太いので
(使えないことはないけど)
細かい食材を
掴むのは困難だと思われます。

パペ師匠の
ドラムスティックにでも
しようかしら?

大工さんのお友達もいるので
鉋借りられるかな?
とか考え中w

ものづくりって
本当に楽しい!!

無心になって取り組めて
集中できるのもよき!

またこんな素敵な
ワークショップイベント
あったら参加したいと
思います。

ペルシャ絨毯制作も
先生ご紹介して
貰える予定なので
楽しみだなぁ〜

という訳で
本日はここまで〜♪

リコでした、またね!

いつも温かいサポートありがとうございます。頂戴しましたサポートは制作活動、個展資金に使用させていただきます。これからもRICOをどうぞご贔屓によろしくお願いいたします。