見出し画像

noteでバズるパターン集

スキ数が多い記事を分析してnoteでバズるパターンをまとめてみました💡

分析方法

バズる記事をスキ数が500以上として、該当する記事を調査したら、大きく4つのパターンを見つけることができた。

補足しておくと、スキ数が500って意外と大変で、フォロワー数がベスト10に入るユーザでも500スキはなかなか超えられない❗️
ただ絶対にむりと言う数字でもなく、note全体で毎週20〜30ぐらいは超えた記事がある感じです🏅

有名芸能人かnote超有名クリエイターで大量フォロワー

バズり1

知名度があり記事を書けばバズるパターン。
オードリーの若林さんや元AKBの指原さんなど。もちろん記事の内容も凄い面白いです

編集部のおすすめに掲載

バズり2

note社員が毎日おすすめの記事を登録している編集部のおすすめマガジンに掲載される

これはどんな人でも掲載される可能性があって、初めて書かれた記事でもガンガン登録されるので、全ての人にチャンスがありますね🏆

Twitterから拡散

バズり3

noteはTwitterと相性がいいので、既にTwitterのフォロワーが数百人以上いれば、リツイートなどでバズる可能性あり。

ただ、フォロワーが少ないユーザでTwitterからバズっている人の記事を見つけることはできなかったので、note専用にTwitterアカウントを作っている人などはきついかも😭

1記事&スキ返し

バズり4

世の中にはいろいろな方法を思いつく人がいて、亜種っぽいやつを最後に紹介しておきます。バズっては無いけど、note上だとバズった記事に見える要注意なやつ🙃

投稿者は1記事のみを投稿し、あとはひたすら毎日他の人の記事にスキを押しまくる💕💕💕
noteには一定数以上、スキを必ず返す人がいて、記事が一つしかないので必然的にその記事のスキ数が増えていくといった流れです😈


最後まで読んでくれてありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🐾

いただいたサポートは、noteの有料記事の購入やクリエイタとしての活動費など、何かしらnoteに還元する形で使わせていただきます。