マガジンのカバー画像

メルカリマスターへの道

13
ファッション転売はメルカリを利用するので メルカリの技も身につけられます。 メルカリマスターを目指したい方必見です。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

「お取り置き」の注意点

メルカリで販売をしていると 時々、「お取り置き可能でしょうか?」というコメントをいただく…

2

メルカリ独自の用語について

メルカリにはメルカリが決めたルールではないのですが メルカリを利用している方が取引をスム…

3

秋冬物に使えるゆうパケットプラス

今日は2019年10月から始まった メルカリで使えるお得な発送方法について。 これ、本当にすご…

7

商品画像のキレイな撮り方

メルカリで自分が出品しようとしている商品が どれくらいの値段で売れるのかは検討が付いたら…

2

この商品どれくらいの値段で売れるのか?

今回はあなたの商品が どれくらいの値段で売れるのかを調べる方法について。 いざ、出品しよ…

4

良い評価をもらうコツ

メルカリで良い評価をもらうメリットは分かったけれど、 実際にどうしたら「良い」の評価をも…

1

メルカリの「良い」の評価を増やす意味

メルカリには取引完了時に お互いを評価するシステムになっています。 評価は「良い」「普通」「悪い」 の3段階です。 普通にトラブルなく 丁寧なやりとりをして取引が完了できれば ほとんどの方が「良い」の評価をつけてくれます。 で、やっぱり 不要品やファッション転売をメルカリでやろうとしたときに 大切なのはこの評価なんですよね。 特に不要品の場合は あなたにとっては「いらない物」 かもしれないですが 購入者側からするとお金を払う訳なので、 丁寧に対応しないと お互いに

売れる紹介文 Part2

前回はメルカリに出品するときに売れる商品紹介文 を紹介しました。 前回のnoteの記事はこち…

4

売れる紹介文の書き方

不要品を見つけて さあ、メルカリに商品を出品しようとしたときに 紹介文をどう書くかで売れや…

8

メルカリオススメ発送方法

河田奈緒美です。 今回はオススメの発送方法についてです。 メルカリっていろんな発送方法が…

2

10月に出品すると売れやすい物

今回は10月に出品すると売れやすいと 私が感じているものを紹介しようと思います。 10月と言…

8