見出し画像

うなぐ〜三嶋うなぎ文化を次世代につなぐ〜Vol.2|新入社員が地域を元気に!STAR研修2021

皆さんこんにちは!
加和太建設新入社員の監物速冬です。

前回の記事では、イベント企画のねらいと、
簡単なイベント概要をご紹介させていただきました。
今回は、どんなメンバーで企画をしているのか、
コメントを添えながら紹介
させていただきます!

チーム紹介

まず、チーム名ですが「かわたちゃん2021」です!
チーム名の由来は、僕たちは加和太建設に4月に入社した1年目です。
加和太建設社員のなかでもまだ「あかちゃん」という意味から、
漢字をひらき「かわたちゃん2021」としました!

画像1

そんなかわたちゃん2021のメンバー紹介を紹介します!

伊藤葵(土木部)

画像2

私は、三島でうなぎが有名だと知ってはいましたが、うなぎを食べたり、歴史を見たりして改めてうなぎの魅力に気付けました。皆さんで、うなぎで三島をジャックしましょう!

高橋勇太(土木部)

画像3

今までうなぎはあまり食べたことがなかったですが、食べると幸福感に包まれます!ぜひ、三嶋うなぎになじみがない方にも、うなぎの良さを知っていただきたいです!

狩野翔(不動産部)

画像4

三島に来て、三嶋うなぎの美味しさと、三嶋うなぎ文化の面白さを知りました。値段が高いからといって、まちの若者がその魅力を知らないままじゃもったいないです!今こそ、うなぐ。

大村真一朗(土木部)

大村真一朗

身近にいながらに知らなかった三嶋うなぎの魅力。知れば知るほど興味が湧いてきます。
皆さんもぜひ、三嶋うなぎの魅力を知っていきましょう!

森下晴輝(建築部)

森下晴輝

私は三島が地元ですが、三島のうなぎが有名であることを知りませんでした。それはきっと私だけではないと思います。私たちのまちには、歴史のある素敵な文化があることをたくさんの人に知って欲しい、そんな思いでイベントを企画しています!

鈴木杏佳(不動産部)

鈴木杏佳

三島に住み始めて、うなぎ屋さんの多さに驚きました。うなぎを食べた時の感動とうなぎ文化の奥深さをたくさんの人に知ってもらえるように企画を進めていきます!目指せ、今年の流行語大賞「うなぐ」!

阿部千夏(不動産部)

阿部千夏

企画を通してうなぎを食べ比べるなかで、お店ごとのこだわり、それが生まれるに至った背景の奥深さを感じました。この素敵なうなぎ文化を次世代にも伝えていけるように頑張ります!

監物速冬(建築部)

監物速冬

三島周辺に住んでいたのに、三島のうなぎが有名なことを知りませんでした。
自分のような人はほかにもいるはず、うなぎを通じて三島に今まで以上に誇りを持ってほしい。
後悔はさせません。ぜひ来てください!

小林直樹(土木部)

小林直樹

三島で久しぶりにうなぎを食べ、改めてうなぎの美味しさを実感しました。今回のイベントを通じて1人でも多くの方が三嶋うなぎに興味を持ってもらえるような企画を目指していきます!

以上9名です!

イベントにかける想い

まず、加和太建設の実現したいことでもある
「世界が注目する元気なまちをつくる」ために、
今回の企画では、
「新しいモノゴトが生まれ続けるまち」
にするための土台作りを行うことを
目標として活動していきます。

イベント概要

〇日時
7月17日(土)、18日(日) 10:00~17:00

〇場所
みしま未来研究所(静岡県三島市中央町6-2)

画像11

〇コンテンツ紹介
①三嶋うなぎ文化を学ぼう!:三島のうなぎに関する歴史の紹介、うなぎ店の店内の様子の写真展示を行います!

②うなぎグッズ販売:うなぎ文化を「身に着けて」楽しめるようなグッズを販売。オリジナルTシャツとハンカチを販売します!

③隠れうなぎロゴ探し:どこかに隠されたうなぎロゴを探しながら、会場を隅々まで探検しましょう!

④三島うなぎ文化検定
and more…!

⑤new!うなぎアート展示:地域の学生が制作した、三嶋うなぎ文化がテーマのアート作品を展示します!

この他にもさまざまなコンテンツを絶賛企画中です!!

三嶋うなぎ文化を知って、もっともっと三島のことを好きになりませんか?
まださまざまな企画を、考えているので、
引き続きイベント情報を発信していきます!

● 加和太建設コーポレートサイト
https://www.kawata.org/

● 採用情報はこちら
https://kawata-recruit.jp/

この記事が参加している募集

この街がすき

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!