マガジンのカバー画像

何度も読み返したい、皆さんの投稿note

97
心を動かされたnote、笑ったnote、感心しちゃうnoteなど、何度も読み返したいものをまとめています。載せられて困るようでしたら、外しますので遠慮なく伝えて下さい。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

人生の舵を切った あの日あの数時間の出会い

看護師が第1志望ではなかった。 たとえ人生を決める決断をするときでも、何かに魅せられて心にストンと入りこんでしまえば考える時間なんて必要ないのかもしれない。 高校3年生も終盤にさしかかり、今まで通りの進路でいくと決め、家庭の事情で私立も道外も視野になかった私は、国立大学ひとつしか受験校を提出していなかった。それを担任が心配し、滑り止め、もしくは場慣れのためでもいいから何校か受けたらどうだと言ってきた。 しかし国公立の志望学部が当時の北海道にはそこしかなかったのだ。志望でも

ばあちゃんの鮭おにぎり

とおい夏の記憶を手繰り寄せようとしたら、思い浮かんだのは祖父母の家だった。 学校からは20分、自宅からは歩いて10分の場所にある5階建ての古びた団地。階段を一気に駆け上がる。「ただいまぁ」玄関のドアを開けると、ふわっと香ばしい匂いが鼻先に触れた。畳の居間に赤いランドセルをすとんと降ろす。共働きの両親を持つ私にとって、もう一つの帰る家。 肌着とステテコ姿のじいちゃんが時代劇を観ている。台所に立つばあちゃんはいつも沖縄の「花」を口ずさんでいて、泣きなさい、笑いなさい・・・とサ

旅に行く理由

――― 昔、俺は異国の海で椰子の実のように浮かんでいた。 幾多の波にさらわれて、砲撃を受けて散らばる船にしがみついて命を拾い、ようやくただ1人の人間に戻った。 故国に帰りたいと思った。 そして、今度は自分のやりたい事をやろうとも。 無事に帰れてから随分経って、俺は再び異国の地を踏んだ。 肌の色も言葉も違う人達が、何気無いことで笑っていた。 そこら中に笑顔が溢れていた。 もう誰も泣かなくて済むようになった。 平和になったんだとこの目で知った。 誰かの伝聞では無

【北海道の写真】オススメ記事一覧 ※随時更新

ジャンル別とエリア別で分けられています。 面白い記事、きれいな写真を見たいという方はジャンル別で探すのがオススメです。 北海道に住んだことがある、行ったことがある、行く予定だ、という方はエリア別がオススメです。 なお、同じ記事が違うタイトルでジャンル別とエリア別に存在しています。ジャンル別もエリア別も利用する場合は同じ記事を開く可能性があります。ご了承ください。 ~ジャンル別~【絶景】 ・神威岬 ・丘のまち美瑛の花畑 ・十勝平野 ・美瑛の丘 ・祝津パノラマ展望台 ・郷土富