2月のフィンランド

数年前の冬(確か2月)に10日ほどフィンランドに滞在しました
最初の3日間はロヴァニエミという地域のゲストハウス、5日間はヘルシンキ近郊のエスポーという地域でホームステイをしました
ホームステイ先以外の航空券と宿は自分で手配をしました
予約はとても簡単なので参考までにどうぞ😊

・航空会社はフィンエアーを利用
 時期やタイミングによって価格も違いますが、15万以下のものだった気がします
フィンエアー - 海外航空券の最安値を検索・比較・予約サイトならスカイチケット! (skyticket.jp)

・ロヴァニエミの滞在先はこちら
 ドミトリーと個室があります。私はドミトリーにしました。部屋はもちろんキッチンやシャワールーム等の共用スペースはとても清潔でした
ゲスト同士やオーナーと滞在中の過ごし方やおすすめの場所などを少し話したりもしました。オーナーがミュージシャンだったので軽い演奏会(弾語り)もありました!これは多分気まぐれです。
Microsoft Bing トラベル - ゲストハウス アークティック ハート

・ツアーについて
 オーロラを見たり犬ぞりを体験したいと思っている方、日本語サイトで申し込みをしたい方は日本にいる間に予約をした方が良いです。(普通はそうしますよね(*'▽'))
 私は翌日の天気が雪マークだったため予約をしていませんが、現地からの予約だと英語サイト(現地のツアー会社)からしか申し込みが出来ませんでた。前日に空いていた所は1つの会社だけで、かつ1名のみでした。
 犬ぞりは2名以上から予約可能でした。

現地で出会った旅行者の方たちは事前に予約をしていたようで、ツアーの日は天気も良くオーロラを見れたようです。確実に見るために3日間予約をしたという方も居て、初日で見れたので残りはキャンセルをしたと言っていました。(返金もあったと言っていた気がします)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?