見出し画像

有楽町かきだはありえないまかない海鮮丼の店!プレオープンレポート

友達が夢だった寿司屋をはじめたので、遊びに行ってみた。
そんな気分を味わえる寿司屋「有楽町かきだ」が、2022年7月17日にオープンした。
運よくプレオープン時に2度訪問できたのでレポートする。

緊急ランチ営業(7.16)に遭遇

この日は緊急ランチ営業で、寿司の食べ放題&飲み放題で3,000円という謎企画。限定4名の枠にもぐりこんだ。

転職大将小鉢

まず一品目は「転職大将小鉢」。店主が経営する人材会社の名前を冠した、自信の一皿。

店主の決めポーズ

店主ではなく、小鉢にピントを合わせるとこの美しさ。

転職大将小鉢

マグロ、うに、富山の白エビ、いくら、キャビア、という謎の豪華さ。

かつお

次はぶ厚いかつお。厚めが好きという店主のこだわりの存在感。
このあと怒涛の握りはビジュアルでお楽しみください。

絶品握りの連続

オナガダイだったような
こっちかな?
サーモン
黒むつ
シマアジ
大トロのあぶり
大トロのあぶらず

うに軍艦の世界

羽立の生うに
石田商店の生うに
羽立のうにの軍艦
石田商店のうにの軍艦
大間(青森)のまぐろの赤身
厚焼き玉子

このあとは食べたいものをおかわりしタイムになったので、追加で何品かいただいた。

しめの海鮮丼

とどめ…しめの海鮮丼

同行した大食漢はミニ海鮮丼を注文。
ミニのはずが、どう見てもミニじゃない…。

で、なぜこんな幸せな時間をすごせたかというと、緊急ランチ営業に遭遇できたからです。

このアカウントのフォローは必須。
フォローしてるとこんないいことがある。

大間のまぐろ丼に遭遇(7.13)

実は緊急ランチ営業の前に、たまたままぐろ丼に出会いました。

まかない丼という名の大間のまぐろ丼
大間のまぐろ尽くし
真鯛の湯引きもさりげなく

このとき、蛎田氏がスタッフと「まかない一律で1,000円にしちゃおうか?」と話していた。この内容でありえないと思ってたら、そうではなかった。

7月中は本当に1,000円にしてしまうそうだ。価格破壊どころか、価格粉砕。

有楽町かきだで食べる4つのステップ

え?どうやったらまぐろ丼に遭遇できるか?
ランチの食べ放題&飲み放題にありつけるか?

2度、ラッキーな体験をしたわたしがしたのは、次の4ステップ

  1. まずTwitterをフォローする

  2. あとはTwitterをひたすら眺める

  3. これだ!と思ったらお店に行って並ぶ

  4. これだ!と思ったらDMを送る

ということで、この投稿を見た方が「有楽町かきだ」でお寿司を食べられますように!

有楽町かきだ

togetterにまとめました!

店主の詳しいnoteを発見!


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,352件

面白いものを見つけて写真を撮れたら投稿します。世の中、面白いものがたくさんあるのに、消えてしまうのがさみしくて。