見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ188日目 Lesson107 関係副詞why/ディクテーションをしていて

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。

学習方法
①"Today's story"をテキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる
②テキストを開き①の答え合わせ。何が聞き取れなかったか確認する
③その日のレッスン分を全て聞きながら音読し問題にも回答する
④そのレッスンの中 で覚えたいフレーズを1文だけ選ぶ
⑤そのフレーズの構文を使った表現を調べる
⑥お昼休憩、夜寝る前にも今日のレッスンを聞く
*毎日継続が一番の目標

*今日のフレーズ

That's why you're so angry.
それでそんなに怒っているのですね。

問題:"That's why ~" を使って英語で言ってみましょう!

①それでそんなに悲しいのですね。
②それで彼は怒ったのですね。
③それで私は行かなかったのです。

いかがでしたか?

回答例

①That's why you're so sad.
②That’s why he got angry.
③That’s why I didn’t go.

*今日の感想

みなさんはディクテーション(テキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる)はされていますか?

されている方は今日のStoryの中で”pone app"は聞き取れましたか?

私は”フォーナップ”と聞こえ、???となりました。

poneとappがくっついて発音されると”フォーナップ”に聞こえるのだと初めて知りました。

これはテキストを最初から見て聞いていたら、気付かなかったかもしれません。

みなさんもそんな気付きはありましたか?


*おまけ

今日の朝食

画像1

柿のサラダ(柿、レタス、紫キャベツラぺ、カッテージチーズ、プチトマト、ニンジンのぬか漬け、バジル、オリーブオイル、玄米酢、クレイジーソルト)、バゲット、柿ヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast: persimmon salad (persimmon, lettuce, red cabbage rape, cottage cheese, cherry tomatoes, pickled carrots, basil, olive oil, brown rice vinegar, crazy salt), baguette, persimmon yogurt (unsweetened Greek yogurt), tea (Mariage Frères Wedding Imperial).

画像2

今日は秋らしく柿のサラダを作りました。紫キャベツラぺの酸味が柿の甘さとよく合っていました!

Today I made a salad with one of autumn fruits, persimmons. The  sourness of the cabbage rape brought out the sweetness of the persimmons!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?