見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ192日目今週の振り返り/Listener's Square

今日は今週1週間分のフレーズを復習をしたいと思います。

問題:次の文章を英訳してみましょう
①彼女たちが予定を変えられるかどうかわかりません。
②それでそんなに怒っているのですね。
③それが、私たちが出会った方法です。(そうやって私たちは出会いました。)
④つまり私たちが確認できない何かが空にあるということです。

いかがでしたか?

回答例

①I don't know if they can change their plans.
②That's why you're so angry.
③That's how we met.
④That means it is something in the sky that we can not identify.


*今日の感想

今日はテキストの”Listener's Square"のページに↓の投稿があったのでご紹介します。

画像3

基礎英語3は中学生だけでなく、大人も英語の学び直しとして多くの方が利用されているようで、仲間がたくさんいることに嬉しくなりました。

これからも学習を続けていきますのでよろしくお願いします!


*おまけ

今日の朝食

画像1

キャロットラペ アボカド カボチャのサラダ(ニンジン、レーズン、玄米酢、クレイジーソルト、アボカド、カボチャ、レタス、プチトマト、バジルソース、)、パン(サワードウ)、バナナヨーグルト(無糖ギリシャヨーグルト)、紅茶(マリアージュフレール マルコポーロ)

Breakfast: carrot rape, avocado, and kabocha squash salad (carrots, raisins, brown rice vinegar, crazy salt, black pepper, avocado, kabocha squash, lettuce, cherry tomatoes, basil sauce), bread (sourdough), banana yogurt (unsweetened Greek yogurt), tea (Mariage Frères Marco Polo)

画像2

今日はキャロットラペにアボカドとカボチャを合わせてみました。ラぺの酸味がアボカドの濃厚さとカボチャの甘味に良く合っていました。

Today I paired carrot rape with avocado and pumpkin. The sourness of the rape went well with the richness of the avocado and the sweetness of the kabocha.

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?