見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ195日目Lesson112 "It takes 人+時間+to do ~"/fish and chips

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。

学習方法
①"Today's story"をテキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる
②テキストを開き①の答え合わせ。何が聞き取れなかったか確認する
③その日のレッスン分を全て聞きながら音読し問題にも回答する
④そのレッスンの中 で覚えたいフレーズを1文だけ選ぶ
⑤そのフレーズの構文を使った表現を調べる
⑥お昼休憩、夜寝る前にも今日のレッスンを聞く
*毎日継続が一番の目標

*今日のフレーズ

It takes him about forty minutes to get there.
彼がそこに行くのに40分くらいかかります。

きょうのフレーズを参考にして次の文章を英語で言ってみましょう!

①あなたがそこに行くのに10分くらいかかります。
②彼はこの本を読むのに3日かかりました。
③言葉を学ぶには長い時間がかかるでしょう。

いかがでしたか?

回答例

①It takes you about ten minutes to get there.
②It took him three days to read this book.
③It'll take you a long time to learn a language.

*今日の感想

今日のStoryの中で

Don't forget to put vinegar on your chips!
(フィッシュアンドチップスの)ポテトにお酢をかけるのを忘れないで!

とありましたが、ポテトにお酢?と思いませんでしたか?

Googleで検索してみると、フィッシュアンドチップスのポテトには”モルトビネガー”というお酢をかけて食べるとか。

お酢は大好きなので機会があったら試してみたいと思います。

言語学習をしていると様々な国の文化を知ることができて楽しいですね!

*おまけ

今日の朝食

画像1

目玉焼き グリルトマトとアボカド添え(卵、トマト、アボカド、クレイジーソルト、ブラックペッパー)ニンジンリボンサラダ(ニンジン、レーズン、コリアンダー、玄米酢、オリーブオイル、クレイジーソルト、ブラックペッパー)、バゲット、バナナヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast: fried egg with grilled tomato and avocado (egg, tomato, avocado, crazy salt, black pepper), carrot ribbon salad (carrot, raisins, cilantro, brown rice vinegar, olive oil, crazy salt, black pepper), baguette, banana yogurt (unsweetened Greek yogurt), tea (Mariage Frères Wedding Imperial)

画像2

今日は大好きな目玉焼きにグリルしたトマトとアボカドを合わせてみました。ニンジンラぺとも良く合って美味しくいただきました。

Today I paired a fried egg with grilled tomato and avocado. It went well with the carrot ribbon rape.


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?