見出し画像

【定期的な配信でブランド認知強化へ】ザイオンス効果とは?

こんにちは!
川江光です!

テレビCMやラジオなど、自分が知らなかったものでも、何度も見たり聞いたりする事で少しずつ興味を持つようになった経験はないでしょうか?

今回はブランド認知向上を実現する「ザイオンス効果」についてご紹介します。

①ザイオンス効果とは?

ザイオンス効果は、接触回数が多いほど私たちが親しみや好感を持つ傾向を指します。
何度も同じ人や物に触れることで、その対象に対する評価が向上し、信頼や好意が築かれる心理的効果の事を言います。
アメリカの心理学者ロバート・ザイオンス博士によって提唱され、1968年に発表されました。

例えば、毎日ラジオを聞いているうちに、無意識に最新の人気曲やアーティストに詳しくなっていたり「よく聞く音楽を自然と覚えていた」といったような事は、ザイオンス効果の一例になります。

②ビジネス活用法

繰り返し接触をするうちに、無意識に信頼や好感度が上がるとして、私たちの日常の中でもマーケティング戦略として多くの場面で活用されています。

・ブランド認知の強化

ザイオンス効果を利用して、新製品やサービスのブランド認知を強化することができます。
継続的な広告や宣伝を通じて、顧客に対象物を親しみやすく印象づける事が出来ます。

・信頼関係構築

ザイオンス効果では、接触回数が増える事で次第に好意を持つようになり、時間よりも回数が重要とされています。
繰り返し接触を繰り返す事で、商品や人に対する抵抗感が無くなり、好意を持ったり記憶するようになります。

ザイオンス効果を上手く活用する方法は幅広くありますが、例えば以下の方法を試してみる事が出来ます。

(例)
・定期配信
・メルマガ
・SNS
・WEB広告

定期的な配信をする事で自然と目に触れる機会を増やし、商品やサービスに興味を持った人に対して対応を深める事が出来ます。

③まとめ

今回は繰り返し習慣的に見る事で信頼や好感度が上がる「ザイオンス効果」についてご紹介しました。
定期的な広告や配信を続ける事で顧客とのつながりを深め、ブランド認知の強化・信頼関係の構築へ活用してみてはどうでしょうか。


以上
川江光

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?