見出し画像

【組み合わせという選択!】SNSとアナログの最強マーケティング

こんにちは!
川江光です!

会社を経営していく上で、売れる仕組みを作る重要な活動であるマーケティング
前回は情報収集として利用率が高まっているSNSマーケティングについて纏めました。

今回はSNSマーケティングを行うことでのメリット・デメリットについて考えていきます。

①メリット

画像1

SNSマーケティングの特徴はやはり強みの「拡散力」の部分と言えます。
広告費など費用がかからず無料で運用できるというのも、誰でも気軽に始めやすいポイントです。

フォロワーの数が少なくても、Instagramでの「映え」やTwitterでの「バズる」といった
1つの投稿やつぶやきにより、拡散のスピードが速くなり認知度の拡大に繋がります。
また、いいねやリツイート、コメント等、発信者と消費者の距離が近いので、リアルな感想を受け取ることができるのもSNSならではの特徴です。

こういったことから、SNSの強みである拡散力により、多くの消費者ををターゲットにしてサービスや商品購入までに導き利益を生みだすことができます。

②デメリット

画像2

SNSマーケティングのデメリットとしては
Instagramでは写真の投稿、Twitterでは文字数が限られている為、HPや実店舗等、アナログマーケティングに比べて、伝えられる情報量が少ないという点があります。
SNSの特徴でもある消費者との距離が近い分、万が一消費者の期待を下回る商品であったり、問題があった場合、ネガティブな印象、イメージも一気に広まるリスクもあるため、運用には十分注意が必要です。

また、気軽にフォローやいいねがしやすい反面、知っているけれどよく分からない、ということや、いつの間にかフォローしているけれど、あまり投稿を見ていない場合等、より詳しく商品や企業を知ってもらう為には、セミナーや実店舗など消費者と直接関わり合える場というのも重要になってきます。

こういったことから、SNSはあくまでも情報を拡散する、認知してもらうことに特化している媒体であり、発信力があればあるほど、SNSを上手く活用してビジネスにつなげることができます。

③まとめ

今回はSNSマーケティングを行うことでのメリット・デメリットについて簡単に纏めてみました。

これまではHPやブログなどといったようなデータを受信する一方的なWebであったものが
今ではコメントやいいねなどの機能により、データを受信するだけではなく、発信もできる参加型のWebへと進化をしています。

一つの投稿や記事、口コミのレビューによって、認知度の拡大やイメージアップに繋がるメリットがあるのがSNSマーケティングの良いところであり、そこから直接消費者との関わりを作る場所として非常に効果的な訪問販売やテレアポ、セミナー開催などといった、アナログマーケティングを組み合わせて活用していくことが重要になってくると言えます。

次回はマーケティングにも活かせる経営学について投稿予定です!

以上
川江光

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?