HIDE@ケアする人のケア

介護福祉士×救急救命士×介護専任教員×パーソナルトレーナー×コーチング×クリエイター=…

HIDE@ケアする人のケア

介護福祉士×救急救命士×介護専任教員×パーソナルトレーナー×コーチング×クリエイター=介護現場で働く人をケアする活動をしています。

最近の記事

久しぶりの法定研修『緊急時対応』

昨年末に行なった特別養護老人ホームでのオンライン法定研修「緊急時対応」の感想を頂きました。 テーマは事前に施設長、介護主任と相談し「夜間時の急変対応」になりました。 内容は ①巡視の観察ポイント←要は「予防が大事」と伝えたい ②救急隊とのコミュニケーション←「目標は一緒だよ。仲良くやろうね。」と伝えたい ということを事例も含めながら1時間強の内容でした。 今回の研修の感想はというと… 「誰1人もネガティブな発言がない!」 理解度に差はあるものの、自分達一人一人の気持ち

    • デジタル手書き手帳を作ってみました!

      皆さんの手帳はどんなこだわりを持っていますか? 私は、 デジタルだけど手書きで記入できる iPadとiPhoneで共有できる そんな手帳が探していました。 そこで2021年はYouTubeでたまたま見つけた手帳をダウンロードし、1年間使ってみました! https://youtu.be/u9qzEVLN6UE 感想は「めっちゃ自分好みで使いやすい!」 2022年は作り方もYouTubeで教えてもらい、 自分が使いやすいようにアレンジしてみました。 私は年度で仕事をす

      • 介護福祉士国家試験一問一答問題(午後問題対策)

        介護福祉士の国家試験は5択の中から1つ選ぶ形式です。問題慣れするまでに時間もかかり凡ミスもしてしまいがちです。 そこで一問一答方式にして解いてみると、「実は分かってなかった!」という新たな発見が生まれます。 さきほども書いた通り介護福祉士の国家試験は125問で五者択一 ということは、125問×5=625問の⚪︎×問題ということです。 普段から⚪︎×問題に慣れておけば、5つの選択肢から1つ選ぶことが自然に身につくし、何よりも「凡ミス」も減らせます! 更に時間配分の練習に

        ¥1,100
        • ケアする人のケアとしての活動

          皆さんの職場には、自分自身を「介護のプロ」として成長させてくれるコーチのような存在はいますか? プロフェッショナルといわれている業界には、必ずコーチという存在の人がついています。 プロスポーツ選手を思い浮かべてみてください。 プロスポーツ選手は勝つことで収入を得ます。 勝つために「どんな選手になりたいのか」によって、コーチ、トレーナー、メンタルコーチ、栄養士など様々な人がサポートに入って得意なところを伸ばし、苦手なところを補い改善しています。 では、介護のプロはどう

        久しぶりの法定研修『緊急時対応』