見出し画像

温泉付きビジネスホテルで旅役者・旅芸人の観劇も見れて感激/お食事処 小江戸座(川越温泉湯遊ランド・ホテル三光3F)【食べログメモ】

お食事処 小江戸座 (川越温泉湯遊ランド・ホテル三光3F)

2011年12月頃訪問
湯遊ランドは私のお気に入り。
小江戸座は『川越温泉湯ゆうらんど』施設内3階にあるお食事処です。
お風呂に入って、観劇も出来て、おいしい料理を食べられて、仕事で疲れた頭と身体と心の癒しの場。お泊りしたいときは、ホテル三光にチェックイン。温泉付きのビジネスホテルって感じです。

湯遊ランドでのお食事は小江戸座と決めています。
初めて来たときは、観劇(とお酒)でヨイヨイになってしまって、料理人さんが心を込めて作ってくださる肝心な料理をこころして味わうこともなく、そのまま胃袋にすぅーっと飲み込まれてしまったんです。
二度目に訪れたとき、確と味わった料理がこの上なく美味しかった。

いやぁ〜、大衆食堂で食べるときのようなノリで、とりあえず腹を満たせばいいというような心持ちでは大変失礼だ。
……と、私は悟ったのでした。
天ぷら、寿司、麺類、どれもハズレはないです。
特に、とんかつ定食は私の理想とするとんかつ定食でした。

とんかつ膳(980円)
てんぷら膳(1,100円)
刺身膳 (1,320円)
上握り(1,280円)
五目ラーメン(780円)
ミニ天丼(420円)

#川越つばさの食い意地レポート #食べメモ #食べログ
#創作大賞2024 #エッセイ #エッセイ部門

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

常日頃から並々ならぬお心遣いをいただき感謝いたします。これからも変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。