見出し画像

【マネジメント×SDGs 004】ジュースが飛び出さない育児アイデア

子供と河原でしゃぼんを飛ばしながら(写真)思いつき、、
今回はアイデアとデザインについて
非常に身近なところで凄いと思った事をご紹介しようと思います。

■デザインシンキングの真面目な話
 デザインシンキングって何ぞやって話なのですが、
 ユーザーの行動を良く”観察”して、その一連の行動の中に
 無理なく組み込める「もの」を用意して、試して、また直すを
 繰り返すっていう考え方なんですが・・・
 https://news.livedoor.com/article/detail/16662860/

■子育て界では常識のアイデア
 私も現在、6歳と3歳の子供がいるのですが、
 子供と生活していると、子育て世界で当たり前のように
 やっている事が凄いアイデアだったりするのを感じます。

 紙パックのジュース。
 当たり前のようにストローを刺し、飲むわけですが、
 子供に渡す時には、↓このように・・・・

画像1

 羽を拡げます。子供には、この羽を掴んで飲むように教える訳です。
 これめちゃくちゃ良いアイデアです。 

 何も知らない私は、そのままストローをぶっ刺して
 子供にあげていたので、ググっと紙パックを押してしまって
 ビシャビシャなんて日常茶飯事でした。
 子供にも、「気を付けて持ってね」を繰り返すばかり・・・。
 でもこのアイデアならば、「ここを持って飲んでね!」で済みます。
 デザインシンキングを知ってか知らずか、こういうアイデアを
 最初に考えた人に、賞をあげたい。


■まとめ
 SDGsを達成するために、ゴミを減らすであったりとか、
 フードロスをなくす、相対的貧困への対応であるとか、
 企業等の取り組みもあるのですが、より身近な問題と捉える事が
 実は気が付いてない、多くの素敵アイデアで解決出来るカモしれません。

考えが幼稚かなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?