マガジンのカバー画像

読書記録

179
本を読んで思ったこと、考えたことなどをつらつらと書いてます。読む本に一貫性はありません。
運営しているクリエイター

#漫画

読書記録「少女終末旅行」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだ(紹介したい)のは、つくみずさんの「少…

読書記録「ウスズミの果て」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、岩宗治生さんの「ウスズミの果て」K…

読書記録「マリア様のいない町」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、笠井スイさんの「マリア様のいない…

読書記録「言葉の獣」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、鯨庭さんの「言葉の獣」リイド社 (2…

読書記録「百貨店ワルツ」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、マツオヒロミさんの「百貨店ワルツ…

読書記録「ハクメイとミコチ」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは(と言うか紹介したいのは)樫木祐人…

読書記録「マダムたちのルームシェア」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、seko kosekoさんの「マダムたちのルームシェア」KADOKAWAです! 先日神保町へ向かう途中、「広報東京都」(第940号/2023年12月1日発行)の高齢者のフレイフ予防特集の表紙に抜擢されたのを手に取り、直感で漫画買おうと思った次第。 既に読んだことがある方なら分かると思うが、晴子さんの"晴子さん"感が半端ない(伝われ)。 ときに、うちの読書会は年齢制限を設けていないこともあって、ご年配の方も度々いら

読書記録「瑠璃の宝石④」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、渋谷圭一郎さんの「瑠璃の宝石④」K…

読書記録「大科学少女」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、渋谷圭一郎さんの「大科学少女」上…

読書記録「瑠璃の宝石③」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、渋谷圭一郎さんの「瑠璃の宝石③」K…

読書記録「草子ブックガイド」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、玉川重機さんの「草子ブックガイド…

読書記録「瑠璃の宝石②」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、渋谷圭一郎さんの「瑠璃の宝石②」K…

読書記録「瑠璃の宝石」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、渋谷圭一郎さんの「瑠璃の宝石」KAD…

読書記録「夕凪の街 桜の国」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、こうの史代さんの「夕凪の街 桜の国」双葉社 (2004)です! ・あらすじ 昭和20年8月6日の"あの日"から10年。昭和30年の広島は少しずつ、着実に復旧してきた。 だが、原爆投下の被害を受けた人々は、放射能による後遺症に苦しみ、時には、生きているだけで、後ろ指を指される。 平野皆美はあの日、一瞬にして家族親族友達を亡くし、死に物狂いで、何とか生き長らえた。だからこそ、この平穏な日々が自分にとっているべき世界に思