マガジンのカバー画像

ライター日記

9
SEOライターとして学んだこと、思ったことを時々振り返る。
運営しているクリエイター

#ライター

ライターは本読みであるべきか?

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 「東京読書倶楽部」の読書会の主催者でありながら、…

Story Rider

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 仕事中は常にイヤホン装備の私。大抵はディズニーの…

職業:WEBライター

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! ふと気づく。今週末が終わればもう4月、新年度なのか…

ライター 1年目

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今日でライターとして働きはじめて、丸一年が経った…

相手が"欲しがるもの"を書く

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 月日が経つのは早いものでもう12月である。私にとっ…

読まれる記事を書くこと

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 職業病なのか、自分の記事がGoogleさんに評価されて…

生成AI 対 ライター

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日訪れた日本科学未来館にて、「コトバにならないプロのワザ〜生成AIに再現できる?」という特別展が行われていた。 ライターとして仕事をしている以上、チャットGPTなどの文章生成AIなどは話題に上がる。 好きな動画配信者がチャットGPTを使って遊んでいたが、実際問題、このような生成AIは馬鹿にできない。 記事のタイトルを考えてと言ったら、無限に案を出してくれる。〇〇について重要なポイントを3つ上げてと言ったら、数多くのデータから最

ライターになる。

川口市出身の自称読書家 川口竜也です。 この度、2月よりSEOライターとして勤務することとな…