マガジンのカバー画像

読書会報告

92
神保町古書店街にて開催している読書会「東京読書倶楽部」の報告です♪
運営しているクリエイター

#読書好きな人と繋がりたい

6月15日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年6月15日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

6月1日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年6月1日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書…

5月25日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年5月25日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

5月18日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年5月18日の午後に開催した「東京読書倶楽部」読…

5月11日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年5月11日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

不定期開催の文学×ボードゲーム会。読書好きが集まるボードゲーム会だからこそ、合間に読書や作品トークで花開く。
『みんなで本をもちよって』の"こんな件名のメールは絶対に開くな"に対し、「わたしは秘密道具を持っているの」(凍りのくじら) が個人的最優秀賞です(笑)

4月27日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年4月27日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書会の報告です! この日は新規の方が3名、リピーターが6名の合計10名でお酒を飲みながら読書会、その名もBOOK & BOOZE! 同じ本を読んでも感想や考え方は異なる。逆に今まで知らなかった世界を知り、再読のきっかけになるのも読書会の楽しみなり。 紹介して頂いた本冬木糸一「『これから何が起こるのか』を知るための教養 SF超入門」ダイヤモンド社 古典から近代のSF作品56冊

4月20日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年4月20日の午後に開催した「東京読書倶楽部」読…

4月13日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年4月13日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

3月30日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年3月30日の午後に開催した「東京読書倶楽部」読…

3月23日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年3月23日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書…

3月16日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年3月16日(土)の朝に開催した「東京読書倶楽部」…

2月23日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年2月23日の夜に開催した、東京読書倶楽部の読書…

2月10日 読書会報告

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 2024年2月10日の午後に開催した「東京読書倶楽部」読書会の報告です! この日は新規の方が2名、リピーターが5名の合計8名で神保町散策×読書会。 アウトプットが苦手で、最初こそ想定以上に「本ガチ勢」ばかりで場違い感を覚えていたけれども、皆さんの話しやすい雰囲気作りのおかげで、後半は少し話しやすくなりましたと返信をいただきました(*^^*) 人間、生きていると悩みは尽きませんが、だからこそ、小説や文学、あるいは哲学などを通じて、