見出し画像

きなこヨーグルト

ヨーグルトが朝の定番になって、四半世紀近くになるとは思いますが、ここ数ヶ月はきなこヨーグルト
数年? 十数年? 前にもハマっていた時がありました。多分、3回目くらいのブームな気がする。(きのこヨーグルトではないですよ)

プレーンヨーグルトにきなこを混ぜてハチミツかけて食べています。
器に入れるのは、
ヨーグルト→きなこ→ハチミツ の順でしたが、
最近は、きなこ→ヨーグルト→ハチミツ ですね。
まぁ、どっちでも同じですが、準備の流れでこうなりました。

画像1

最終的には、朝食の一番最後に食べるので、きなこにいい具合にヨーグルトの水分が染み込みます。でも、かき混ぜて食べるので、順番が変わっても同じ。そう、粉っぽさが残るのはあまり好きでないので、少なくとも水分を吸収しておいて欲しい。

画像2

一度黒ごまきなこを買ってみたけど、ゴマのザラザラ感が合わなかった。買ってしまったので、最後まで食べましたけどね。

土曜日の朝できなこがなくなって、買い置きもなし。
イオンに買い物に行ったので忘れないようにしなきゃ……と思っていたものの、帰りの車の中で思い出す。

きなこだけのために、途中にあるふだん行かないスーパーに寄るのもなぁと思い、日曜日はなしでいいかと断念。そして月曜日は人間ドックなので朝食は抜き。
それならAmazonで注文しておけば、月曜日には届くだろうし、また買い忘れることもない。

画像3

便利な世の中です。
ちゃんと今日の朝は定番に戻りました。
5個入りなのでそれなりにもつでしょう。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,348件

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。