見出し画像

#996 白干し梅

おにぎりに入れたり、きゅうりと食べたりする梅干し。
最近は漬けたものしか売り場で見ないですが、子供の頃食べたのは乾燥していたなぁと。

買ってきた梅ではなく、田舎のばあちゃんのところでもらってきたものでしたけどね。
おばあちゃんが作ったというより伯父さんが作ってたけど……

表面は乾燥していて塩がついている……ほんとしょっぱかった。
そもそもそういうのは売ってなかったのかどうかは知らないけど、白干しというようですね。

じゃぁそれを買ってみようと楽天のお買い物マラソンの時なんかに注文しているものの、ドンピシャのものには巡り合っていません。
まだ2回しか買ってないけど、やはり軽く湿った感じ。
そして塩分も20%級なので、そうそうたくさんは食べないし、長持ちするのです。

今日は朝からお腹の調子がイマイチだったので夕飯はお粥。
おにぎりひとつに1/4くらいしか入れないけど、今日はお粥とともに1個食べました。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。