見出し画像

『人はなぜ物語を求めるのか』感想

 まあまあな年齢になってきて、ふと思ったんです。どうせ時間が足りないのなら、この先本を読んでいくにあたって、おおまかにでも何かテーマがあったほうがいいんじゃないかなと。
 で、自分はたぶん「物語」に惹かれてるんじゃないか。その周辺も含めて読んでいったら人生楽しくなりそうじゃないか。
 って感じで手に取った本。

 物語の仕組みについて、というより、タイトルどおり「なぜ求めるのか」というか、「人間は、物語を聞く・読む以上に、ストーリーを自分で不可避的に合成してしまう」(P.219)が、「ストーリーのフォーマットが悪く働いて、自分が苦しい状況に陥る危険を減らし、あわよくば『ストーリー』のいいとこだけをとって生きていきたい」(P.14)という目標の本でした。連載時のタイトルは「人生につける薬 人間は物語る動物である」で、生きづらさについて語っているといってもいいのかな。

 ちょっと読みたいと思ってたのとちがったな、と思いつつ、(こういうのあんまりアレなんですけど)実をいうと、このところちょろっと弱ってて。ちょうどいいので、せっかくなので自分に引きつけて読んでみた。
 以下要約部分の引用が続きます。

・人は『世界』や『私』をストーリー形式(できごとの報告)で認識している(P.42)

・人はAのあとにBが起こると、Aのせいで、Bが起こったと思う傾向がある。(前後即因果の誤謬)
・前後関係だけでなく、因果関係が加わると、ストーリーが滑らかになる
・不本意な状況に置かれると「なぜ私が?」という実存的な問が起こり、ストーリーがそれに無理やり答えようとする
・「なぜ?」の答はできごとの原因だけでなく、できごとの理由・目的・意味であることも多い
・(引用者注 そもそも)ストーリーは、平常状態が破られるところから始まり、受信者・解釈者は、非常事態が収まって新たな平衡状態に着地することを期待する
・世界はほんとうは因果律的にはできていないし、理由のないことはいくらでもある(P.109)

 わかる。すげーわかる。10代後半の自分に読ませてやりたい。

・話が、手持ちの「一般論」に一致したとき、人はその話を「ほんとうらしい」と思う
・自分の行動の動機を説明しても、けっこう出鱈目なストーリーになっていることがある
・子供時代に作り上げた一般論の集合体(世界観)はしばしば偏っていて、そこから生まれるストーリーは成長後の人を苦しめることがある(P.139-140)

 この部分は、若き日の自分にもだけど、いまの自分の認識にもそうかもしらん。
 『黒子のバスケ』脅迫事件について論じられてる部分は、なんというか興味深いというより迫力めいたものすら感じた。自分の動機の説明とはなんと困難なことか。

 第4章の「べき論」は、昔はともかく、いまの自分にはなんだかしっくりこない。不本意な出来事を「〜であるべき」と考えて、世界や他者に求めた感じは、あんまりないんだよなあ。

・自分の生きる指針のせいで苦しむこともある
・従来の生きる指針を捨てるのは先の保証がなく、崖から落ちるくらい怖いが、そうする自由はつねにある(P.213)

 ふだんはしないんだけど、この機会なのでちょっと考えてみたけど……。
 大学に入るまでの思春期の間、人並みに苦しんだけど、ある種啓蒙されて自己について思い悩むのをやめました(これでもそうなんですよ!)。それでずいぶんと楽になったのはたしかにあるんだよな。
 最近になるまで(30くらいまで?)は、それぞれ少し過去の自分の否定をしながら自己形成をしてきて、それこそ思春期の自分はその最たるもの。

 で、いまになって思うのは、反動的に自己について思い悩まなさすぎたのかもしれない。あるいはメンタルがやられることを、甘くというか軽くというか雑に考えていたところもあり、それがしんどいのかなあ……。
 なんで弱っちゃってるの? と思ってること自体がしんどいのなら、これはまあ諦めるしかない。理由のないことはいくらでもあるし、思い悩んでもしかたない。
 でもまあ……「ケアすること自体は必要だよね」みたいな。……うーん、ここまできて言いたかったのがこれで、なんていうか、しょうもないところに落ち着いてしまうな。

 ……っていう"自分のための物語"をこしらえました、とも言えちゃうんだよな。
 こうなると、しょうもないうえに身も蓋もないけど、すべては解釈次第、みたいな話でもある。

 やっぱり苦しむのはイヤで楽になりたいんだよな。
 ここで書いたけど、理不尽を受け止めてむしろ味わえというのはなんとなくわかるけど、死ぬときまでもそうせよというのはキツイ。自分はよわっちいから、なんかしらの物語に誤魔化されてでも死にたい(生きたい)気がするんだよ。

 やー、ふだんからなかなか自分の文章をお恥ずかしく思ってるんだけど、今回のは中でもかなりのものだね! こういうのも含めてどんどんやっちゃっていこうぜ! イェーイ!(やぶれかぶれでダブルピース)

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?