見出し画像

7月は夏の自由研究🍉(かよ)

家計簿帳を買ったら、1ヶ月の計画を立てたくなった。どこでどのくらいお金を使うかもそうだけど、私の財布でこの7月どれだけ楽しんでやれるかを真剣に考えることになった。
やりたいこと書き出して、自由研究しよう🍉

喫茶店のプリンを作る🍮

【忘れもの】---7/16
①またバニラエッセンスを忘れた。忘れないようにあらかじめ箱から出しておいたのに、背中側にある食器棚の上に置いて視界の中に入れておかなかった。諦めきれなくて食べるときプリンに1滴垂らした。バニラ感じる。これ入れたら美味しいんだろうな。もう忘れたくない。

②蒸すとき鍋の底に布巾を敷くのを忘れた。重大!しかも今回は熱が強かったのだろうお湯が沸騰した。度重なる失敗で「す」だらけ!わーこれが「す」か。覚えた。

唯一できたことはカラメルを後からかけるのではなく、底に敷いて焼けたことだ。できたできた。カラメルはもうちょっと香ばしい感じがいいな。もうちょっと火にかけたらよかった。
おいしいはおいしい。
いったんこのプリンは噛み締めて味わい、リベンジしたい気持ちをふつふつと寝かせましょう。

【初プリン】---7/14
冷めるまで待ちきれなくて、あっつあつのプリンにあっつあつのカラメルをかけて一つ食べた。茶碗蒸し!IHの弱火が掴みきれなくてゆ〜っくり火を通すことになったからか、きちんと2回漉したからか、「す」も入らずなめらかにできた!

カラメルもはじめて作ったけど、グラニュー糖を火にかけたトロトロのやつに水を入れたら、いつも見てるカラメルになって感動した。水を入れた瞬間バチバチ音がしてびっくりした。楽しいー!
バニラエッセンス買ってたのに入れるの忘れた。

今度は底にカラメル敷いてみたいな

【ガトーショコラで学ぶ】---7/8
天の声(あすぴー)の力を借りて、パウンドケーキ型でガトーショコラを作った!ふわふわのメレンゲをチョコに混ぜるの好きだ〜☁️

・粉を計量するとき器にティッシュを引いておくと洗い物が少なくなり、ティッシュごと持ち上げれば別の器に移しやすい。
・粉をふるいにかけていれるように、プリンをつくるときもよく濾すことが大事。ぷつぷつ「す」という穴ができるのを防げる。あすぴーは集合体っぽい「す」が苦手。
・パウンドケーキの中央をふっくらさせるには、焼き始め10分で一度取り出し、包丁で切れ込みをいれる。

うまーーー!!しっとり濃厚だ!

【最低限の材料】---7/1
ひとまず牛乳・砂糖・卵の3つで作ることにした。
生クリームとバニラエッセンスも使うらしいけど、まずはプリン作りの工程を覚えよう!

【理想のプリン像】---6/30
●見た目
神戸・元町の「モトマチ喫茶」の香ばしそうなカラメルが滴り落ちるプリン。食べたことはないが、両親が食べに行って美味しかったらしい。
レトロないい感じのお皿に乗っているのがいい。  

●硬さ
地元のパン屋さんのキャラメルプリン。 
表面にうっすらと膜を感じる。それをスプーンで破って、底にあるキャラメルを掘り起こす瞬間が大好きだった。硬さはガチガチでもなく、とろけるでもなく、目玉焼きの白身みたいなそれも火の通し方は個人差すごいあるな…。伝わらん。


ポテトを家でフライする🍟

【しなしなだ〜】---7/11
綺麗に並べるのをやめて混ぜこぜのまま盛ったらそれはそれでかわいかった。だけどまたしなしなだ〜。1時間くらい水にさらしたし、粉もまぶしたよ。ポテトチップスのカタチだけ2度揚げしたからサクサクだった…!2度揚げが肝心だったのかな。そうだろうな。めっちゃ初歩っぽい…。

【予想(自己流)でつくる】---7/4
フライドポテトを作ってみた。家族とビデオ通話してたから、別の画面に移動してレシピを検索するのがもったいなくて、何も見ずに作った。
揚げたてはカリカリホクホクでおいしかったけど、置いてるとすぐしなしなになった。

あとで調べてみると、デンプンで粘りが出たらしい。揚げる前に1時間水にさらして余分なデンプンを落とすのが必要だった。
さらに、薄力粉と片栗粉をまぶしておくのも忘れていた。素揚げでもいいけど、このひと手間でカリカリ感とホクホク感が変わってくるらしい。
今度リベンジしよう。何年後かわからないけど、自分のお店を出すとしたらポテトも売りたい。
お店で出せるおいしさまで完成させたい!
なんかずいぶん野心家みたいだ。
でもやる機会をせっかく自分で作ったから、いけるとこまでいったるぞ、という気持ち。
……ポテトの話で夢膨らませすぎた😽

4種類のカタチ
揚げてる時テンションあがるー!
できた!

浴衣でおでかけしてみたら👘

【川越へ】---7/19
あすぴーと浴衣を着て川越へ行った!江戸時代に城下町だった名残のある街で浴衣が映える。たくさん写真と動画を撮りあって楽しかったな〜

ときどき着崩れを気にしながら歩いてたけど、家まで無事だった。はじめは浴衣が硬くて歩きづらかったし、電車とホームの隙間やバスに乗るときの段差がすごく大きく感じたけど、歩いてるうちにほどよく緩んでだんだんマシになった。

お昼のレモンかけうどんが美味しかった。おだしもうどんも、トッピングの青さ入り天かすも全部好み🍋 夏は常に口の中さっぱりしたいし、身体は汗拭きシートでスースーしてるのがいい。東武東上線の電車の中は異常に風通しが良くて気持ちいい。浴衣って絶対暑いと思ってたけど、袖や首周りが案外隙間だらけで風通しいいなって思った。涼!🎐

【着付けレッスン】---7/17
浴衣が出来上がってお店に受け取りに行き、自分の浴衣で着付けレッスンを受けた。身体のサイズに合わせてもらった浴衣はすごくいい!身幅に合わせたり、おはしょりの調節をしなくていいから着やすい。何もしなくてもシャンとする。

着付けや浴衣の畳み方をひと通り教えてもらって、よし!と家に帰って、またひとりで着てみた。ひとりでも着れた!!教わったことが身体に入ってて自分えらいなー!ジャニーズ並みだよ。いっぱい着てもっと身体に馴染ませよう。忘れたら動画見よう。とりあえず着てすぐ家族にビデオ電話かけてベタベタに褒めてもらった。

あすぴーが帰ってきて、浴衣を受け取ったことと、着付けがひとりでできるようになったことを報告した。流れであすぴーの着付けが始まったので、観察しながらまた復習した。1日に何度も着付けをみたからだいぶ記憶に定着した気がする!

【あすぴーの浴衣】---7/3
おととい、家に帰ってリビングの扉を開けたらあすぴーが浴衣着て座ってた…!叫んだ。連写📸
大学生の頃写真屋さんでバイトしていたあすぴーは着付けに慣れていて、帯の結び方も上手。
その日は夕方から浴衣を着て、近所のカフェでテイクアウトしたコーヒーを飲みながら散歩し、スーパーで買い物をしてきたらしい。いいなー!


はじめての音楽体験🎼

【野外ライブ】---7/27
日比谷野外音楽堂、通称“野音”のアジカンのライブに参戦した。彼がアジカンを好きでついていった感じだったけど、私は私で野音に行ってみたかったし、野外ライブに憧れて楽しみにしてた。
関ジャニ∞の長居競技場のライブDVDとか観てて、だんだん空が暗くなって雰囲気がしっとりしていくのが大好きだったから。

ライブ中は立ってる人も座ってる人もいた。
立ってる人の方が多いけど、座って聞いても全然いい感じでよかった。立ちっぱなしで疲れちゃって、曲聴くより立ってるのでいっぱいいっぱいになっちゃったらもったいないと思って、歌ったり演奏してる姿見えなくなっちゃうけどたまに座って聴いた。ボーカルの後藤さんがMCで"見た目が盛り上がってなくても、誰より盛り上がってることもあるって声を大にして言いたい"って言ってくれたから罪悪感なく座って聞けた。

【海に響く天使の歌声】---7/22
表参道にあるとっても素敵な音楽の聖地・ブルーノート東京にあすぴーと行った。素敵な音楽を聴きながらおしゃれなごはんが食べられる場所。

青葉市子がつくった“アダンの島”の世界に浸った。どこまでも透き通った海の中でしか聞けないような天使の歌声。なんであんなに綺麗な声が出るんだろう。なにもかも癒えた。涙がなみなみ溢れながら聴いた。しょっぱくてやっぱり自分は今海にいるんだと思った。最近『チ。ー地球の運動についてー』という漫画を読んでいて、自然の美しさを感じると泣いてしまう時期のど真ん中だったのもあり、すごく効いた。沁みた。

「アダンの風 プロット集」
音楽をつくる時にこんなにも物語つくるんだ

いろんな漬け物を作る🍆

【ラストぺそら漬け】---7/10
朝起きて最後のぺそら漬けに手をつけた。
惜しみながらいただきます。

【作れるもんだろうか】---7/1
山形で出会ったすいかのぺそら漬けの美味しさに心を奪われている。山形県が発信しているクックパッドを発見した。材料の「もぎたてのなす」と「みょうがの葉」の入手ハードルの高さに慄く。
簡単な漬け物からやろうと思うけど、いずれ。
ぬか漬けと同等くらいの難易度かなと予想する。ぬか漬けもしたことないけど手入れが大変そう。
別物っぽいけど「きゅうりのからし漬け」からやろうかな。栗原はるみのレシピを見つけた。


🆕読書感想文📚

『いいかげんなイタリア生活』ワダシノブ---7/29
noteをみたり、Spotifyのポッドキャストを聞いたりしていたワダシノブさんの本が出た。イラストのタッチも好きだし、イタリアの暮らしぶりに触れていい感じに心が休まる。ワダシノブさんがイタリアの人の価値観の中で揉まれて日本とイタリアのリバーシブルな落としどころを見つけていくのおもしろいなーっていうかうずうずする。
私もイタリア滞在してみたいよ🇮🇹

ジャンニのパスタ作ってみた!おいしい!
まな板使わずにトマト🍅切れた

『古くてあたらしい仕事』島田潤一郎 ---7/6
夏葉社という出版社をひとりでやっている島田さんの本を読んだ。「編集も、営業も、事務も、発送作業も、経理も、ぜんぶひとり」。会社はひとりだけど、作家さん、装丁家、校正者、本屋さんと一緒に仕事をしてる。手間暇かけて本を一から作り、注文が来たらプチプチに包んで発送する。
新しい本を作るのとこれまで作ってきた本を売りつづけるのと、バランスがよくてうらやましいな〜。自分が丁寧にやれて手に負える範囲内で仕事してる感じもいいな。私もそうしていきたい。


毎日運動する🏃‍♂️

【同期の引っ越し】---7/25
前の会社の同期2人と久々に会って、うちで小籠包パーティーをした。スープがじゅわっとなるように仕込んでおいた中華スープのゼリーよかった。 

同期の1人は1週間前まで徒歩5分の近所に住んでいたのだけど引っ越したらしく、パーティーの日がちょうど退去日だった。近いからといって会ってなかったけど、気配がなくなっちゃうのがちょっと寂しいねって話した。

粗大ゴミの処分でユニットシェルフを捨てようか迷っていて、よかったらもらってくださいということでもらった。買ってあった粗大ゴミ券もくれて、もし要らなかったとしても損をしないようにしてくれてありがたかった。
その子の家までみんなで行って、分解して私の家に持ってきて、また組み立てた。労働の後のみかんジュース美味しかった🍊

洗濯と物置の部屋が一気にすっきりして最高!
帰ってきたあすぴーにも見てもらって、喜んでもらえて安心した。よかった。

【ショッピングモールをぐるぐる】---7/7
彼氏の誕生日プレゼントを選ぶべくショッピングモールが3棟並んだエリアに訪れた。フロアを上がったり下りたり、別の棟に移動したりしながらいっぱいみたけど何も買えなかった…完全なる運動。
自分の欲しいものはわかるのにな。

【ノリノリになる】---7/2
踊るのが一番楽しく続けられそうな気がしてる。
キンプリのMVを見て少し手振りを真似たり、頭の中で踊ってる気分になったりいつもしてる。
昨日あすぴーと主にジャニーズで踊れそうな曲をYoutubeで探してたけど、難しい…むっずい…

一旦持ち帰って、今日の朝再チャレンジした。
自分の部屋で敷布団を上げ、踊るスペースを確保し、キンプリが踊ってる映像を大画面で流しながら踊ると、VRゴーグルをつけてるみたいで、自分踊れてる…!という感覚になる。
ichibanのダンスを観てると、踊りながらめちゃめちゃ笑ってるところあって、すごい楽しそう。

【電車で良い姿勢をキープ】---7/1
意気込んで一駅分ランニングしてみようかと考えたけど、スロースターターがいいと思った。
胸を張り、お腹に力を入れて姿勢をキープする。
いつも座席の一番端を選び、背もたれと横の壁に全身を預けているからそれだけでも運動だ。
ついでに腹式呼吸を心がける。

【研究のきっかけ】---6/30
いつのまにか5kg増え、お腹が手で掴みきれなくなった。でもいっぱい食べたい。いっぱい食べていっぱい運動したらいいよ、と妹が言ってくれた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?