見出し画像

お金の波

明けましておめでとうございます!
今年も淡々とやっていきましょう。
 
 
というわけで、 
いよいよ2020年を迎えました・・
 
近年の日本では景気が大きくピークを迎える年!
お金の波がやってきます。
 
 
そして、
大きなチャンスの年でもあります。
 
 
 
でも、
「今年はオリンピックで景気がいいから〜」
 
 
とか、
言っている人は要注意です。
 
 
私が思うには、
2020年は大きく二極化すると思うんですね・・
 
 
その兆候というのは、
去年の末に見受けられました。
 
 
特に、飲食店は顕著です。
 
 
前年の売り上げを大きく伸ばしたお店と
閉店に追い込まれてしまったお店・・
 
 
その違いは?
 
 
そのお話をする前に、
あなたがビジネスをする上で、
景気って気にされますか?
 
 
そりゃ〜
景気がいいに越したことはないですよね・・
 
 
私のように店舗を持つ人は、
 
・近くにライバル店ができた
 
・天気が悪い、猛暑などの気候的要因
 
・見込み客の嗜好の変化
 

などなど、
めっちゃ振り回されますよね・・
 
 
以前の私も、
それらの要因でかなり泣かされてました。
 
でも、
今は安定的に売り上げをwげられるように
なりました。
 

よく、
「景気悪いからお客さん来ないよねー」
 
とか言っている人の経営は、
 
ギャンブル的というか、
まさに水商売です。
 
 
そして、
話は戻るんですが・・
 
 
調子が良いお店と
そうでないお店の違いは、
それらの要因に負けない武器を持つことです。
 
 
単刀直入にいうと
ダイレクトマーケティングです。
 

つまり、
顧客情報を持つということです。
 
 
うまくいっている経営者は、
みんな、
このダイレクトマーケティングで
安定的に稼いでいます。
 
 
毎月決めた施策で、
毎月決まっただけ売り上げを立てます。
 
 
それ以外の”いちげんさん”や
単発的に入る団体予約というのは、
売り上げ外の水の部分・・
 
 
つまり、
突発的な売り上げと考えます。
 
 
例えば、私の場合は、
このダイレクトマーケティングで
 
毎月200万円ほどの売り上げがあります。
 
200万円は何があっても
売り上げがあるって事です。
 
 
それプラス、水の部分の売り上げです。
 
 
ここだけの話ですが、
先月の12月は
開業11年目で過去最高の売り上げを出しました。
 
 
内訳は、
DMハガキからの売り上げ、約50万円
(0円ハガキ)
セールスレターからの売り上げ 約180万円
(おせち、食事券)
メールマガジンからの売り上げ 約60万円
(季節のメニュー) 
一般売り上げ 約300万円
(ランチ・ディナー・団体予約)
 
と、こんな感じです。
 
夏に私の骨折のため40日間休業をした分、
12月の売り上げを最大化するために
施策を打ちました。
 
 
つまり、
この12月の売り上げというのは、
8月の時点からスタートしてるんですよね。
 

今の時期なら、
春からゴールデンウイークの計画をしています。
 

「あ〜!
正月なのにお客さまが来ない!?」 

 
とか、行ってる人
2020年はヤヴァイです。
 
 
そんな事にmならないために・・
 
 
このダイレクトマーケティングによって、
絶対的に安定的に入る売り上げ
 
それだけで、経営できるシステムを作る事ですね。
 
 

何も対策をしていないお店というのは
大きな荒波の中、
 
苦労を重ねて営業をしていかないといけません。
 
 
景気が下向きになったり
周りにライバル店ができたりすると
イチコロです。
 
 
そうならないためにも
今のうちに対策をしていければな
と、思います。
 
 
 
今年は、
その辺を中心に
集客のノウハウをお伝えできればと思います。
 
 
では、
今日はこの辺で・・
 
#集客 #幸福感 #飲食店経営
#コーチ #コンサル #セラピスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?