見出し画像

日光親子キャンプ~夏編~ 前日ブログ

日光親子キャンプ ~夏編~ にご参加予定の皆さま

こんにちは!
学園スタッフの小林(こばしり)です。

いよいよキャンプが始まりますね!
みなさんにとって楽しく有意義な時間となるようにスタッフも準備を進めています。
みなさんの心の準備はいかがですか?

さて、キャンプ前日となりましたので、改めてのご案内と諸注意等になります。このブログをご確認いただき、当日お越しください!

【事前の体調確認について】
キャンプ当日より10日前までの体調確認をお願いしております。
また、7日前からは健康チェックシートへの記入もお願いしております。
当日は「健康チェックシート」を忘れないようお持ちください。

【持ち物について】
お送りしている「参加の手引き」に持ち物一覧がありますので、それを見ながらご準備ください。
また、以下の持ち物については、特にお持ちいただきたいものになります。
「保険証」
 → 万が一、キャンプ中にケガなどで病院にかかる場合に必要となります。
「羽織れるような上着」
 → 東京に比べると、ここ日光の気温は3~4℃下がると言われています。
  朝や夜など、肌寒く感じる時間もありますので、上着があると便利で
  す。
「体温計」
 → キャンプ中にも、体温を測っていただきます。
  ご自宅で使用しているもので結構です。お手数ですが、お持ちくださ
  い。

【野外炊事について】
キャンプ2日目に「ドラム缶ピザ作り」を行います。
外で火を扱う活動になりますので、長袖・長ズボンの着用をお願いします。
着脱しやすいパーカー(防寒着と併用可)でも結構ですが、化学繊維は熱で溶けるので、綿素材のものが好ましいです。

また、軍手に関しても、滑り止め(ゴムのポツポツ)が熱で溶けてヤケドをする可能性もあるので、綿100%のものをご用意ください。

【当日の受付について】
明日の集合は、13:00になります。
受付開始は、12:45からになりますので、お早めに到着しましたらスタッフにお声がけください。

土曜日の朝の高速道路は、混むことが予想されます。
遅刻や欠席などありましたら、すぐに学園へご連絡下さい。

長くなりましたが、前日のご案内は以上です。
明日、みなさまに会えることを楽しみにしております!

小林(こばしり)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?