見出し画像

マイベストな「1日の時間割」をつくる

1月後半に日本列島に大寒波が来てから、
厳しい寒さが続きますね。

私の住む地域では、
雪に限りなく近い冷たい雨が降り続けています。


まさに、
ザ・真冬、真っ最中。



そして私は、
ザ・早起き挫折、真っ最中。


昨年12月中旬に、冬の早起き戦略を記事にしました。

かいつまんで言うと、
朝イチに、自分が好きなモノ・こと「しょうがコーヒ」+「ドラマ鑑賞」を、組み込んで早起きにチャレンジするというもの。 


途中まではよかったものの、
寒さのピークとなる1月下旬から、
この早起き戦略の効力はなくなりました・・・。


そして、最近はことごとく
早起きの失敗を繰り返しています。



いろんな方のnoteを見てみると、
今の時期、早起きと格闘されている方が
けっこういらっしゃるんだなーと
仲間意識のようなものを感じます。


早起きができないんだったら、
いっそのこと夜の時間帯を充実させれば
特に問題がないのでは?と思い、
最近は寝るのが0時をとっくに過ぎることも多くなりました。


が、やっぱり”早起き”にこだわりたい!


そう思い直すことがありました。
夜2時過ぎに寝たのに奇跡的に早く(といっても、朝6時台ですが・・・)、起きられた日があって、


やっぱり、早起きって気分いいわー、幸せだわーと実感したんです。


寂しさをまとった夜の静けさと違って、
朝の静けさは神聖で別格だということに気づかされます。



よく朝型人間、夜型人間ってタイプ分がありますが、私は、朝型 or 夜型と2つにハッキリ分けられないんじゃないかなー、と思っているんです。


というのも、私は夜の時間帯の方が、落ち着いて集中しやすく、でも、気分やテンションは夕方から夜にかけて下がってくるんです。


対して、朝は前向きになれて、体を動かしたくなる。そして、インスピレーションが降りてきやすい。


朝がいちばん、気が充満し幸せを感じやすい。
夜がいちばん、落ち着いて集中しやすい。


だから、朝は感じること、夜はカタチにすること


さらにざっくり言うと、
朝は、五感と体。
夜は、思考と頭。


配分は、日によって変わるとは思いますが、
これが自分にとっての1日の心と体と頭の時間割なのかなーと思っています。


◇ ◇ ◇

では、どうやって、早起きをするかが悩みどころ。


① 朝風呂にシフト

寝る前に、お風呂の湯沸かしタイマーを「5時」にセットし、お風呂の時間帯を早朝にもってくる。

5時に入らないとお湯が冷めるので、入らざるをえない(寝坊による追い炊き禁止!) → ベットから這い上がる。朝風呂の力を借ります。(また、家族の理解と協力を得ることも)



② 夜ごはんを腹6分目にする

私は、夜ごはんをしっかり食べる(腹8~9分目)ので、お腹が空いて朝起きるということがほとんどありません。5分目だとお腹が空いて寝れないので、6分目からトライ。空腹の力を借ります。



③ 朝ヨガクラス(オンライン)に参加

今までヨガなんて自分には無縁だと思っていたんですが、朝ヨガで入門レベルだったらできるかなーと思い立ち、試しに火曜日と土曜日の朝ヨガに参加しています。

途中で嫌にならないよう、難しそうなヨガポーズはどんどんスキップ(笑)。ヨガ先生の力を借ります。



④ 真冬の早起きは、毎日でなくていい

これを言ってしまうと、「逃げ道」をつくるようで早起きができなくなるのでは?と思いましたが、「義務」「ねばならない」としたとたん、私の性格上やらなくなるのが目に見えています(笑)。毎日でなくていいよ、と優しく言われると逆にがんばれそう。


とりあえず、ベイビーステップ👶!


ムリのない一歩で、「朝風呂」「空腹」「ヨガ先生」「ゆるいルール」の4本立てで、早起きを復活させて、真冬のマイベストな1日の時間割を作っていきます。


これがうまくいったら、今後、詳しくご紹介したいと思います。トライアンドエラーで、実験してみます。


明日も、気持ちイイ朝を迎えて、
1日を幸せにカスタマイズしていきたいと思います ♪


みなさんも、ステキな朝と週末を!




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?