見出し画像

心の便秘薬は、100均ノート

今日は朝から軽い頭痛がして、お天気もスッキリしない。


そうなると、心もスッキリしない。
モヤモヤ、焦り、イライラで、心に1mmのすき間もない。



心がパンパンで、

心が重い



楽しい、嬉しい、ウキウキするときは、
心の重さを感じません。


でも、心が重いときって、
体も重く感じるし、行動するのも億劫になります。


体が重く感じるときは、
私の場合、おもに便秘のときです。


便秘のときは、食事が美味しく感じないんです。
大好物なものでも、たくさん食べれない。


でも、便秘が解消されると、
食事も美味しいし、どんどん食べれちゃうし
心も満たされる。


じゃー、心が重いときは、

心の便秘解消につきる!



心の便秘薬といえば、
ノートとペンで、気持ちや感情を書いて、とにかく心から出すこと。


でも、私は貧乏症なので、
お高いノートはそうそう使えません。



だってキレイに書こうとしたり、
ケチってたくさん書けないのです(笑)。


だから、2冊で100円の100均ノートが
心の便秘薬としてベスト。
遠慮なくバンバン書くことができます。


最近、ノートに気持ちや感情を手書きで書く
ことをずっとやってませんでした。
理由は、ただめんどくさかったから。



取り掛かるまでめんどくさいなーと
思っていたんですが、心も頭もダルかったので、久々にやってみました。


10ページ分、1時間くらいかけて
思いのままノートに書き殴りました。


書いているうちに、だんだん汚い言葉に
なってきたり、こんな感情もあったの?
とビックリしたり、気づきが多かったです。


で、やった後の今の気分は、

心に10cmほどのすき間ができました!


心の風通しがよくなり、
トイレに行った後のようなスッキリ感でした。


ただ、気持ちや感情をノートに書くという
この便秘薬の副作用として、時間が取られます。


理想としては、心のお通じが毎日ちゃんと
あることに越したことはないですが、
現実的になかなか難しいです。


だから、ひどい心の便秘になったときのために、
常備薬(100均ノートとペン)として備えて
おくのもいいなと思います。


心のお通じ、ときどき見直しませんか。


ちょっと心が軽くなるだけで、
人生を楽しむ気持ちが自然と戻ってきますから。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?