見出し画像

今日の振り返り(8/22)

おつかれさまです。島田です。

甲子園の優勝は仙台育英でしたね。
宮城に、東北に、初の優勝旗。
本当に本当におめでとうございます。
監督や選手の涙が印象的でした。

情熱が人を動かす

本日の研修会場

甲子園もそうでしたが、その裏側で、今日は学校法人の教職員様向けの研修を担当させていただきました。弊社が得意とする対話型スタイルの研修で「なぜ教育活動を行うのか?」について考えていただきました。最後に理事長に総括をしていただいたのですが、とても熱がこもったメッセージで教職員の真剣な眼差しからたくさんの熱いものを感じました。組織を動かすのはやはり「人の情熱」ですよね。

自分から挨拶

不思議なことですが、私が担当するクライアントの多くが「自ら率先して挨拶をする」という文化を大切にしています。ちなみに私も、挨拶はされる前にする派の人間です。類は友を呼ぶということわざがありますが、進んで挨拶ができる人に悪い人はいないと思っています。人柄を象徴するのが挨拶です。私も毎日、気持ちの良い挨拶を今まで以上に心がけたい。

明日は就活生向けのイベントです。
実は3日連続となります。
熱いエネルギーをもらってきます。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,313件

#今日の振り返り

23,004件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?