マガジンのカバー画像

好き!!

258
運営しているクリエイター

#MTG統率者

情熱の赤いマナ、そしてジェラシー

情熱の赤いマナ、そしてジェラシー

先日モダホラ3で使いたい統率者ということで、《大食の幼生、グリスト》を紹介したが、その後のプレビューで使いたい統率者が出てきた。今回はその統率者を紹介したいと思う。

統率者紹介てなわけで、今回紹介するのはこちら。
《炎の踊り手、アシュリング》である。

未消費の赤マナは無くならないという、《マナの座、オムナス》や《力戦の暴君》と同じ能力を持つ。

さらに魔技で、インスタントやソーサリーを唱えたり

もっとみる
モダホラ3で気になる統率者クリーチャー

モダホラ3で気になる統率者クリーチャー

世間はモダンホライゾン3で大盛り上がりである。
出れば毎回モダン以下のエターナル環境がインフレし、変なデッキが生まれ、上位にいたデッキが衰退したり、逆に今まで息をひそめていたマイナーデッキがティア1になったり。文字通り環境を破壊シーズンが来たのである。

もしエターナルフォーマット専門の環境保全活動家がいたのなら、今頃血眼になって道路に座って抗議していることだろう。

もちろん、今回も統率者デッキ

もっとみる
【EDH】ドローソースが足りねぇ!!(デッキリスト付)【赤きマグヌス】

【EDH】ドローソースが足りねぇ!!(デッキリスト付)【赤きマグヌス】

みなさんこんにちは。
この間デッキリストと解説を上げさせてもらったわけですが、あの時点での所持カードプールだとアレが限界というか、一つの完成系だと思ってたんですね。

しかし最近、かなり久々にEDH7〜8帯でマグヌス回してみた結果
「トークンを増やす手段を《マグヌス》の能力メインに考えているので、後ろにゲーム伸ばしたいデッキなのに打ち消し含め妨害が少々足りないように感じる」

「ドローが止まるとカ

もっとみる
【EDH】ダンジョン探索RTA

【EDH】ダンジョン探索RTA

注意:これは自分用のメモ書き成分を多分に含みます。
チャロー、『ダンジョン飯』、楽しんでいますか?
どうもしょーねんです。

『ダンジョン飯』、思ったより世間のウケが良くてちょっぴり嬉しいです。1期と2期でだいぶ世界観が変わるので離れる人も多いでしょうか、ここからどんどんお話が加速しているので是非アニメ楽しんでってください。

閑話休題。

『ダンジョン飯』と言えば、とある離島の墓地の地下に広がる

もっとみる

クレシュ対戦記録

チャロー、EDHしてますか?
どうも、しょーねんです。
最近の出来事として無事に社会人になりました。
そして4/19はスタンダート最新パック「サンダー・ジャンクションの無法者」発売日と自分の誕生日!
 初任給の使い先がまさかBox代になるとは夢にも思いませんでしたね...…
ビックスコアやボーナスシートの当たり枠が手元に来てくれることを願うばかりです。

クレシュの使用感マナベース周り

回数を回

もっとみる
オタクのEDHデッキ紹介《大虐殺の審美家、ジュディス》

オタクのEDHデッキ紹介《大虐殺の審美家、ジュディス》

皆さんお久しぶりです。
ゴールデンウィークは楽しく過ごせましたでしょうか?
私はマジック漬けの日々を送れたのでとても満足した休日になりました✌️

さてそんな話はさておき、前回の投稿からだいぶ時間が経ってしまったのですが今回紹介するのはカルロフ邸殺人事件で収録された《大虐殺の審美家、ジュディス》です。

能力を簡単に説明すると、あなたがインスタントorソーサリーである呪文を唱えるたび、以下から1つ

もっとみる
MTGでもサメは空を飛ぶ

MTGでもサメは空を飛ぶ

 皆さんおつサソ。今回の記事は我らが神、蠍の神についてではなく、リクエスト頂いたことを語ろうと思います。

 タイトルでもわかるように、今回はMTGにおける「サメ」について語ります。読者の皆さん、サメですよ!サメ!
大体の人がサメと聞いて思い浮かぶのは、サメ映画だと思います。

 メジャーな所だとジョーズ、ディープ・ブルー、シャークネード、MEGザモンスター。
少しマニアックならシャークトパス、ト

もっとみる
オタクのEDHデッキ紹介《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》

オタクのEDHデッキ紹介《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》

こんばんは。
前回の《機械の母、エリシュ・ノーン》に続きまして今回もプレイヤーズコンベンション幕張で使用した《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》の紹介記事を書いていこうと思います。

まず初めに、《巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス》の能力から説明していきます。

6マナ6/6なのにトランプルと速攻を持ち、さらにメリット能力が2つもついているというバケモノ法務官です。
上の能力はあなたがパーマネント

もっとみる
オタクのEDHデッキ紹介《育殻組の誉れ》

オタクのEDHデッキ紹介《育殻組の誉れ》

皆さんこんにちは。
先日の《ヤーグルとムルタニ》の記事は如何だったでしょうか?

本日はカルロフ亭殺人事件で新しく刷られた《育殻組の誉れ》デッキを紹介しようと思います。
まずは統率者の簡単な能力の説明から。

11マナ2/15とイカレたマナコスト・サイズをしていますが、この統率者は実質緑①マナのみで唱える事が可能です。

まず一番上の能力ですが、あなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの

もっとみる
喜劇の天才になるための覚え書き〜コントロールパス!? 劇団長ブリム編〜

喜劇の天才になるための覚え書き〜コントロールパス!? 劇団長ブリム編〜

はじめに正直ブリムの記事はもうお腹いっぱいだよ……と思っている皆さんこんにちは。そうおっしゃらずにお腹が張り裂けるまで記事を読んでください。こっちはブリムの記事0の状態から地道に増やしていっているのじゃ……。おぬしも書くのじゃ、ホレ……書いてみぃ……。
さて、もはや説明する必要もないかもしれませんが今回もまずはラクドスが誇る「喜劇の天才(諸説あり)」の能力の確認から始めましょう。

殴る!(ブリム

もっとみる
喜劇の天才になるための覚え書き〜押し付け手段編〜

喜劇の天才になるための覚え書き〜押し付け手段編〜

はじめに『喜劇の天才、ブリム』について、ご存じの方もそうでない方も、どうぞよろしくお願いします。
4回目ではありますが、もし知らない人が居てはいけないので、まずはあらためて彼こと『喜劇の天才、ブリム』について説明しますね。
戦闘ダメージを与えるたびに自分のパーマネントを相手に押し付け(強制)、プレイヤー全体(ブリムのオーナー含む)に「元々のオーナーが自分以外のパーマネント」の数だけハンデスとライフ

もっとみる
【EDH】みんなを笑顔に・・・!やり手の交渉人、ヴァジ

【EDH】みんなを笑顔に・・・!やり手の交渉人、ヴァジ

突然だが君たちは『宝物トークン』をご存知だろうか。そう、ひねると好きな色マナを出せる超優秀なトークンだ。そんな宝物トークンをみんなにプレゼント可能な伝説のクリーチャーがいる。そう、タイトルにもある『やり手の交渉人、ヴァジ』というクリーチャーだ。今回は彼女を統率者にしたデッキを組んで回してみたので紹介しようと思う。

やり手の交渉人、ヴァジのデッキリストヴァジの偉大なる能力について説明
〈やり手の交

もっとみる
【EDH】統率者「赤きマグヌス」って何者?

【EDH】統率者「赤きマグヌス」って何者?

(初投稿記事でも触れた通り、どこかの誰かに研究を引き継いでもらいたいが為の構築紹介となるので「100枚解説!」とまではいかないものの、多分それなりに細々と書くと思います。)

突然ですが皆さんはファッティは好きですか?

私は大っ嫌いです!!!!!

そもそもがこのゲームのタイトルはなんですか?
「マジック:ザ•ギャザリング」…

そう、さまざまな魔法を駆使し戦略を立て、撃ち合い、勝利する。
もち

もっとみる

初めまして!とりあえず160枚くらいドローしてください。隣のあなたは320枚切削お願いします。

初めましての方は初めまして。
びすこと申します。
この度マジック:ザ・ギャザリングにおける統率者戦関連の記事を執筆しようと思い立ちnoteを始めました。
主に現在使用しているデッキの構築解説になると思います。
とは言いつつも、私は諸事情により半ば引退に向かっており、自身の研究の成果()を書き残しどこかの誰かにそれを引き継いでもらえたらいいな、私の大好きな統率者を知ってそれで遊んでもらえたらいいな、

もっとみる