マガジンのカバー画像

中国人論

29
運営しているクリエイター

#上海駐在

イメージ力の欠如が著しい人達が一定数いるお話

 一定数の中国人はイメージする能力が著しく欠如しているのでは?と思うことが普段の生活でし…

会社に来てから朝食を取る人達とそれを良しと思わない人達。

中国で働いていると、いたるところで、いたる時間帯でも、人目を気にせず人前でがっつりご飯を…

【中国】なぜ病院に行きたがらない人が一定数いるのか

以前、下記のような記事を書いた。  うちの会社で副鼻腔炎の人多いなって話だったのだが、現…

中国では、仕事の関係とはつまり個人的な〇〇

またまた、「異文化理解力」という本から、中国人の「仕事観」というものについて、少し掘り下…

中国人の愛国心はいわゆる洗脳されたものなのか??

HUAWEIの孟晩舟氏が中国政府が手配するチャーター機で、深セン空港に降り立ち、夜中にもかかわ…

良い意味でお節介な人達と私の場合

私は結構引きこもり体質なのかもしれない。要は家が大好きである。家にいて自分の好きなことを…

日本人が抱く「中国人像」とは?

Googleでふと「中国人」と検索枠に打ってみたら、下によく検索されるキーワードが表示されるのだが、その内容を見て思わず苦笑いした。 ・中国人と結婚 ・中国人 クチャラー ・中国人男性 好きな女性 態度 ・中国人男性と結婚 後悔 ・中国人と付き合う 注意 ・中国人 性格 きつい ・中国人口推移 やばい、見る度に笑ってしまいそうだ。 「中国人と結婚」これを検索する人は、男性・女性両方の可能性はあるだろう。結婚していい相手なのか、もしくは文化的差異について勉強したいという思