マガジンのカバー画像

中国人論

29
運営しているクリエイター

#異文化交流

会社に来てから朝食を取る人達とそれを良しと思わない人達。

中国で働いていると、いたるところで、いたる時間帯でも、人目を気にせず人前でがっつりご飯を…

中国では、仕事の関係とはつまり個人的な〇〇

またまた、「異文化理解力」という本から、中国人の「仕事観」というものについて、少し掘り下…

他人と一緒にいるのにイヤホンを耳にぶっこんだままの人間ってどうよ?的な話

中国で街中を歩いているとどうも不可思議な光景に出くわす。 イヤホンをつけたまま、友人、家…

中国人と日本人との文化的な溝は埋めることができるか?

『異文化理解力』という本を読んでいるのだが、この本がかなり面白い。 国によって、ハイコン…

中国人から見た謎の生き物「日本人」と異文化コミュニケーション

異文化コミュニケーションに苦労する「日本人」達在中日系企業の方々と話をしていると色々なと…

「スッキリ中国論 スジの日本、量の中国」を読み解く

今回は、少し長くなるが、中国に関わる全ての人に読んでおきたい本をご紹介する。正直最初のチ…

自己評価の高い中国人を前にして、ネガティブフィードバックをどう行うべきか?

くまてつさんのNOTEが相変わらず面白い。日本語教師の人間が、題を与えられて試験に臨むが、多くの教師がネットからのコピペに終始し、誰が書いた文章も同じで面白くない、という。 これは中国で人事採用しているとよく分かるのだが、履歴書が日本と同等かそれ以上に笑えるぐらい画一的である。要は、大元の原文を皆コピーして引用しているだけである。皆「私は性格が朗らかで、チームワークを重視し、協調性にたけています」とか書いてあって、「あほぬかせ、嘘やろ!」(笑)となる。 学校から各教員に出