マガジンのカバー画像

素敵なクリエイターさん達が紡ぐ、家庭の幸せレシピ〜夫婦関係編

22
様々なクリエイターさん達の家庭円満のヒントになる記事をご紹介いたします。彼らの視点、経験、そして専門知識を共有します。家庭生活の質を高めるためのコツ、円満な関係を維持するためのコ…
運営しているクリエイター

記事一覧

家事はジェンダーレス

どうも、 今日は娘と飼い犬が朝から元気すぎて 執筆する時間がとれてなかった新米パパです。 …

岸下 ヒロム
6時間前
2

夫婦仲良く過ごすコツはありがとうとちゃんと伝えること

おはようございます。 私は結婚して約8年目となりますが、これまでちょっとした喧嘩はあって…

夫婦の家事分担で、だいじなこと。

記事を見ていただき、ありがとうございます。 悠創(ゆうぞう)の妻です。    わたしが育休…

悠創
2日前
19

夫婦関係は自分しだいなんじゃないかな

今日は夫婦関係、夫婦問題のお話。 これもシリーズにしていきたいって思ってます。 【理想の…

【要約】不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方

✅️夫婦関係を良好に保つ方法:五百田達成さんの『不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫…

夫婦円満の秘訣、新発見!!!

みなさん、おはようございます〜!! つい最近、Instagramのリール投稿で 「子育ての軸は何で…

夫婦関係は難しい

結婚当初は、2人だけの生活で、ケンカなんて、全くしたことがなかった。 子供が生まれてから、夫婦関係は、ゆっくりと変わっていった。ある1日で急に変わったのではなく、自分でも気づかないうちにゆっくりと。 「他のお父さんは、子供ともっと体を張って遊んでいる」 「自分が子供の時は、お父さんに○○○の遊びをもっとしてもらっていた」 掃除や料理、洗濯などの家事は得意で、率先してやっているのだが、どうも、子供との遊びで体の張り方が足りないらしい。 (他にも至らない点は、多々あるのだろ

結婚後の生活で一番大切なこと

今日は生まれて3ヶ月の娘と2人で過ごす1日でした😀 一緒にディズニーを見たり、柔らかなボー…

buena
6日前
4

夫婦の家事分担

「かぼちゃの煮っころがし、食べたいなぁ」 何を隠そう、ぼくはかぼちゃが大好きだ。 かぼち…

珈琲次郎
7日前
57

毎日伝える大切な言葉

わたしは平日の朝に必ずしていることがあります。 それは仕事に出かける夫に 「行ってらっし…

たまこ🐧
8日前
4

【夫婦・カップル必見】結婚後に彼氏がだらしない理由を徹底解説

「結婚してから、彼氏がだらしなくなった気がする…」と 感じたことはありませんか?新婚生活…

わが家の家事分担

noteを読んでいたら「家事は誰の仕事?」という記事があり、他人の家庭の家事事情が気になって…

hitorikun
1か月前
15

夫婦円満の秘訣? - 001

こんばんは。今日はうちの夫婦が円満である秘訣はこれかも?と思う一つ目をご紹介します。 こ…

りのん
1か月前
5

夫が家事をやってくれない…の解決策

昨年、結婚した新婚さんの妹。 先日、帰省したとき、 「ダンナがなかなか家事をやってくれない…」 と打ち明けてきました。 そのとき、妹に伝えたことです。 「コトバは優しく、でも、ダンナさんを信頼して、責任を取らせること」 男性はプライドの生き物であり、高みを目指したいもの。 失敗を指摘すると、受け止め切れなくなり、 逃げたくなる性質があるみたいです。 その言い訳に対して、厳しくしすぎないことがポイントです。 むしろ、目のまえにある、家事をやり切ってもらう。そこは甘やかさ