見出し画像

たまには桜の写真でも

先日奥さんと友人と、東京の砧(きぬた)公園に行ってきました。

友人は北海道の人で1週間くらい関東に遊びに来てたんだけど、散歩がしたい!との要望があったので桜スポットへ。


道中からキレイに桜が咲いていて、道もなんかオシャレな感じだったので、歩いているだけで楽しい。

人が結構いたな〜。行くまでは高齢の方が多くて、着いてからは家族連れがめちゃくちゃいた。


というわけで、さっそく桜の写真を。

桜って昔はもっとピンク色だった気がするけど、最近の桜はわりと白い感じがするね。


お店もいくつか出てました。

砧公園って絶対小学生とかには「たぬき公園」って呼ばれてるよね〜なんて言ってたら、公園側もたぬきを意識していたよう。

外で食べる焼きそば、絶対うまいんだよな〜。


どうでもいいけど、こういうよくわからんもの結構すき。

なんでメガネかかってんの。


途中には吊り橋も。

頑丈だけど結構揺れてて、吊り橋感味わえてよかった。

枝が全部上を向いてる強そうな木もあった。


この辺は広角レンズを使って下から撮った写真。

広角はやっぱり見上げるように撮ってこそな感じがするな〜。広角好きなんです。


という感じで2時間以上歩いて、スタバで休んで帰宅。

写真撮りながら長いこと歩いたの久しぶりだったので結構疲れてしまった笑

でも楽しかったな〜。


写真に関してはかなり久しぶりにレタッチして、ホワイトバランスとかを変えたりするのを完全に忘れていたのでちょっと反省。

やっぱ定期的に触らないとダメですね。

でもやっぱり写真は楽しいし、見てると当日のことをいろいろ思い出したりもできるのでいいもんだ。
もっと上手くなりたい。


というわけで、今日は写真多めにお送りしました。

おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?