見出し画像

これからのキャリアについてまだ考える

こんにちは。Kateです。
先日、長らく依存していたX(旧Twitter)に別れを告げました。
達成したい目標があり、集中したかった為です。

今のところ、めっちゃ時間が出来て快適です(笑)
ただ、つぶやきたいことがあっても飲み込まないといけないので、頭の中が結構パンクしそうになります(笑)

思考を吐き出すって大事な作業ですよね。今後は思考の整理のためにnoteを活用していきたいなと思っています。

冒頭でもXでも言ったんですけど、目標が出来まして。
色々考えて、これを頑張ろうって思ったんですよね。簡単な道では無いので、Xと決別して勉強に専念しようと思いました。

でも正直に言うと、まだ迷いがあります。

本当にその道で大丈夫?
私に達成できる?
達成したとして、今後の私の市場価値を上げてくれるだろうか?
それって本当にニーズあるの?
無駄骨にならない?
大人しく看護師(助産師)やっておいたら?
資格取るのにいくら学費かかったと思ってる(奨学金残ってるよね)?
頑張って達成したけど自分に向いてなかったら?
それより別のこと勉強した方が役に立つんじゃない?

毎日こんな感じの思考です。

Xなんかを見ていると、皆さん真っ直ぐで、目標を持って、ブレなくて。

私のやりたいことがよく分かっていません。

やりたいことを仕事にしている人なんて一握りなんだろうし、贅沢な悩みなんだということも分かっている。けど、これだ!って突き進むものが欲しい。一度きりの人生だから、やってみたいことは全部やってみたいっていう性格で、いろんなことにチャレンジはしてきた。けど、そうやって色々と興味が多方面に向いてしまったせいで、中途半端なスキルばかりが身に付いて、これといった専門性や自分の強みみたいなものが何も身に付いていないことに気付いてしまった。
もうすぐ40歳。人生折り返し。何か一つに絞って、とことん極めてみたいの。

「英語を使った仕事をしたい。」っていうことは私の心が言っている。
でも生活もある。看護師しておいた方がお給料はいいかもしれない。そうやってずっと足踏みしていて何も進んでいない。。。

最近、自分は何者でもなく、何者にもなれないということを実感している。
自分の器の中に出来ることを見つけないと。

でも隣の芝は青く見えてしまう。

Xとは違ってネガティブ投稿・・・!
でも思考の整理は大事。こうやって前に進む(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?