見出し画像

【つくること】 超図書館総合研究所が出来ました。


2021年11月30日から始めた様々な図書館以外の業界の方を招きお話を聞き、考えるプロジェクト「図書館について語るときに我々の語ること」。
ちょうど1年後の2022年11月30日に、この1年間で染谷、廣木が得た様々な経験を基に、図書館を研究・発信し、まじめに面白がる場「超図書館総合研究所(超研)」を設立しました!

超研はもともと、かの図書館振興財団移転後、空き室となっていたビルの一室をリノベーションした施設で、ただのオフィスでは無く、スタジオ、ラボその他もろもろの機能を備えています。

スタジオ、オフィスを貫く象徴的なビッグテーブルでは集中した個々の活動や、複数人でアイデアを出し合う活動など、個々人が求める自由な活動を促します。

また、セミナー、配信、音楽ライブなど様々なイベントや表現活動も可とし、壁面、窓側に4つの高音質スピーカーを備えます。

壁面には超研プロジェクトに関わったメンバーが10冊ずつキュレーションした書籍を配置(これは様々な方々の選書へと発展することでしょう)。

オフィス部分には配信・編集用機材のほか、

3Dプリンター、レーザー加工機、シルクスクリーン、製本機等々のファブ機器を備え、とにかくここに来れば創造が始まります。

そんな超研のためにイラストレーターの木下ようすけさんがビジュアルを制作してくれました。

ぼくたちはこの場所を使って、図書館の発展のための様々な実験を繰り返したいと思います。それには一見、図書館とは関係ないんじゃないか?ということも含まれます。最初から枠を狭めて想像/創造しても新しいものは生まれないのです。

だけれども、その実験と言う名の航海は、いつか本、そして図書館という灯台に帰ってきます。

そして我々メンバーだけでなく、興味を持ってくれた皆さんがここにきて、まじめに面白がって、様々な実験に参加してくれることを望んでいます。

図書館は創造の始発駅なのです(灯台じゃなかったの?)。


超図書館総合研究所
〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目5−9 住友成泉小石川ビル別館5F
プロジェクトオーナー: 図書館総合研究所 代表取締役 廣木響平
企画・プロデュース : 株式会社ひらく  代表取締役 染谷拓郎
設計・ディレクション: 高橋昌之建築設計事務所、ハラヒロカズアトリエ
ビジュアル制作   : 木下ようすけ
デザイン      : しょうのまき
音響・配信設備   : Fly Sound