マガジンのカバー画像

電楽の短編

54
短編が置いてあります
運営しているクリエイター

#SF

浮遊要塞種子島 #1200文字のスペースオペラ

浮遊要塞種子島 #1200文字のスペースオペラ

 ざぶん、ざっぱーん。
 つ、ついに種子島が浮いたッ!
 およそ1500年前、一人の南蛮人により種子島は鉄砲伝来のグラウンドゼロとなった!
 そして極天文3012年、空から降り立つ一匹の異星人により種子島はオーバーテクノロジーを手に入れた!

「種子島卿!種子島卿〜っ!」

 羽織姿のギロンデが管制室を走る。この男こそ島を浮かせた異星人だ。
「核ユニット問題なし、ワープホールも開けまさぁ!」

もっとみる
およそ1092フィートの人質 #パルプアドベントカレンダー2019

およそ1092フィートの人質 #パルプアドベントカレンダー2019

【人質】
交渉を有利に進めるため、身柄を拘束すること、拘束された人。

 辞書にこう書いたやつは今すぐ考えを改めるべきだ。僕の状況になったら

❇︎タワーも含む

と追記するに決まってる。
 何を言ってるのか?タワーを人質に取られたんだよ。
 どういうことか?フった女に東京タワーを人質に取られたんだ。

 事件は放課後に遡る。僕は部活を終え靴箱を開くと、一通の手紙があった。ラブレターか、はたまた果

もっとみる
1e+200物語

1e+200物語

部屋には、白い血管のようなものが形作った椅子とテーブルが生えている。その日、素体回収科の涪h4は同僚の麽c6の部屋にお邪魔していた。
素体回収科とは、不慮の事故やトラブルで稼働不可になった天者の体を、再利用のため回収する仕事だ。そして彼らの話題といえば、決まって稼働停止理由の推理だった。涪h4は今日起こった出来事で普段より熱が入っていた。

「それで部屋に入ると、素体は胡座を組んでたん

もっとみる