見出し画像

満腹感謝のドーナツ砲

所用があって川崎大師へお参りに行った。

普段、京急線なんて乗らないし、何なら都心にも出ない自分にとっては、ゲルマン人もびっくりな大移動。

そんな精神的体力を十分に使うイベントを終え、自宅に足を向け歩き出す。

なんだかお腹がすいてきた。

思えばハンバーガーを朝昼兼ねて食べたのが最後だったか……。

何か食べたい。

何を食べよう。

気分は軽食……というかホットケーキだな。うん。

ふわふわのホットケーキが食べたい。

川崎駅で降りてみる。

でけえビル、多い人、バス、タクシー。

目眩がしそうなカワサキステーション。

なんとなく近くにあった商業ビルにこんにちは。

フロアガイドを見る。

蕎麦、とんかつ、ハンバーガー、クレープ等々。

ホットケーキは見当たらない。

仕方ない断念。

……「クリスピークリームドーナツ」

あ、最近なんかよく聞くヤツ。

ここにしてみるか、何があるか分からないけど。

お店に入ってみる。

色々ドーナツちゃんが並んでいた。これは迷う。

シンプルなあれはひとまず買うとして(オリジナルグレーズド)、もうひと品欲しいところ。

抹茶のやつがシナモンのやつか……脳内で論争が起こる。

結果、シナモンのやつに決まった。(シナモンシュガー)

カフェラテを添えて。

あらまぁ素敵なビジュアルじゃないの。

ミスタードーナツとは違う良さがあるのね。

まだクリスピークリームドーナツさんには慣れてないからポンデリングの安心感にはかなわない。

周りの女性陣は自分より先にくつろいでたけど、一番に席を立ったのは僕。

ごめんなさい、牛丼屋育ちはそこまで優雅に過ごす術を持っていないのよ。

お腹も満たされ今度こそ帰りますわよ。

電車に揺られる。

ドーナツ2つ。思った以上に胃にくる。カフェラテの追い打ちもすごい。

ホホホ、落ちぶれたものよ。

でもまぁ満足満腹幸せ感謝

良き休日をありがとう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?