見出し画像

世界一重たい五十円玉。

辻立ちを終え、編み笠をとり、絡子(袈裟)を外したりして、帰り支度をしている時に、たまに「はい」とお布施を頂くことがある。


「あ、...どうも。」なんて不意をつかれたように固まってしまう。


いつも偈箱に入れてもらっているので、素手でもらうのに抵抗があったりもする。


この日は、少女とも大人ともつかない面立ちの女性が、手に五十円玉を持って、しゃがんでいる私の方に差し出している。


ややうつむき加減でニコリともしていない。

が、目は私の目を見ている。


私は不意をつかれて声も出ず、会釈をしてその五十円玉を頂き、色んな物を持ったまま合掌でお礼をした。

私はもちろん笑顔。

彼女はくるりと向きを変え、スタスタと行ってしまった。


私はニコニコしながら彼女が見えなくなるまで見送っていた。


ようは、ジーーーーンとしていた。


そう言えば、少し離れた場所にしばらく小柄な女性がいたような気がする。


あのうつむき加減といい、彼女の面立ちは、かなりの引っ込み思案な性格のように思える。

相当な勇気を振り絞って、私に近づいてきたはずだ。


なんという有り難さ。

なんという重い五十円玉。

なんというキレイなお金。


この五十円玉は、そんじょそこらの五十円玉とは違う価値があるのだ。

世界一重い五十円玉なのだ。

地球上で、と言った方がいいか。


この偈箱に入っているお金全てがそうだけど。


こういう体験は、自分の魂が浄化される。

人々の仏心によって。

もういつ死んでもいいという気になる。ホントに。



いや、つくづく、もう虚無僧やったんだし、いつ死んでもいい。



が、


世間は冷たいものだとも思っておいた方がいい。

他人を一生食わしてくれるほどの余裕のある人なんて、いないんだし。


簡単には死なせても、もらえない。



ともかく、


別にだまって通り過ぎても良かったのに、

勇気を出して意思を表明してくれる全ての皆さんに、


感謝!🙏



そして、

二度咲いてくれているキンモクセイにも、


感謝🧡



ええ香りや〜☺️


古典本曲普及の為に、日々尺八史探究と地道な虚無僧活動をしております。サポートしていただけたら嬉しいです🙇