見出し画像

【ラジオ/Podcast】ありのまま商店街-「おくる」

こんにちは。
KATAE / かたえと申します。

こちらに訪れていただいた皆様にお礼を。
数ある投稿の中から訪れてくださり、ありがとうございます!

ご覧になってくださった方に、少しでも感じるものや繋がることがあれば嬉しいです。

ラジオ/Podcastの「ありのまま商店街」第13回目をアップロードいたしました。

今回で3週連続、こちらをいただきました!
スキを押してくださる皆様、誠にありがとうございます!

とても嬉しく、続けていく原動力になっています!

画像1


先日、収録を終えたのですが、遂に次回は前々からやってみたかったゲスト回になります!

ゲストを招き、はじめて3名で話していきました。
ぜひ、お楽しみに!

年末ということで前回と同じ質問となりますが、
あなたにとって、今年はどのような年でしたでしょうか?

ついつい、私はいつも年末年始、のんびりと過ごしてしまうことが多いのですが、今年は年が明ける前に一度、今年の振り返りを行おうと思っています!

そして来年をどのように過ごしていくか、ということについても考えてみようと思っております。

今年、感じたことはイメージを言語化して具体化することの大切さに気づかされました。

イメージできることには、行動がついてくるのだと実感しました。

一歩ずつではありますが、自己実現に向けて歩みだすことができています。

それができた理由のひとつは、イメージを具体化することだと理解できました。

なかなか日々の忙しさから、ついつい億劫になってしまうことかもしれませんが、きっとこういうことの一つ一つが大事なのだと考えれるようになりました。

もし、よろしければ年末年始に一度、自分と向き合う時間をとってみてはいかがでしょう。


ノートを開き、今年の振り返り・来年の目標について私と同じようにあなたも一緒に考えてみませんか?

来年があなたにとって、素敵な年になることを願っています!!


さて、今回のテーマは「おくる」についてです。

あなたはどんな時、誰にどのようなものをおくりますか?

言葉を「おくる」こともできますし、物を「おくる」こともできます。
気持ちや想いを「おくる」こともできるかもしれません。

あなたは「おくる」という言葉から、どのようなものを思い描きますか?

年末年始、おくり・おくられるという機会が多い時期かと思います。

よかったら改めて「おくる」ということについて、考えてみるきっかけになれば幸いです。


ぜひ今回も、よってみて、きいてみてください!

==========================
▼配信先▼

▼番組概要▼

この番組は、「ふみ(KATAE / かたえ)」と「とし」二人のパーソナリティが、本当は誰かと話してみたかったことを、ありのままの気分で話しあい、まるで商店街のようにならべていく番組です。
ぜひ、よってみて、きいてみてください 。

▼参考記事▼
よければこちらの記事もあわせてご覧いただけると嬉しいです。

番組の感想や話してほしいテーマなどございましたらこちらのフォームからお送りください。

「ありのまま商店街」お客様の声
https://forms.gle/99QWKbn5knAzcTpL8

==========================

この記事があなたの何かのきっかけになりますように。
ご覧になってくださり、ありがとうございました。

ぜひ、「スキ」や「フォロー」だけでもいただけると嬉しいです。
励みになりますので「コメント」、「サポート」もお待ちしております。

また次回まで。

この記事が参加している募集

スキしてみて

共感していただけたり、参考になった方はぜひ「スキ」、「フォロー」ボタンを押していただけると嬉しいです! これからの励みになりますので、「サポート」もお待ちしております!