見出し画像

【八幡湯】久し振りの熱波と熱い湯に浸る

2023.2.20.15:00入室。
開店して間もないけど、男湯は10人以上利用している。サウナ客は6人くらい居て、私が入ると誰かが待機になるはずだが……

久しぶりだ

僕自身がサウナに入ることが出来るようになる前から、銭湯通いをしていた時から利用していたので何百回と通ったか。駒の湯と富士見湯も同じくらい通っていたのでそこそこ熟知している。一年前くらいから遠のいているけど。

値上げ

サウナ付きで900円……。通い始めは700円台だった記憶だけど、今年の値上げ余波が銭湯にも押し寄せているとは。今月からこの価格でやっているそう。僕は銭湯を残してほしいから値上げは仕方ないと思っている派です。

パンチの効いたお湯が良い

ここの湯船って季節関係なく熱いのが特徴。一回目だとビリビリする熱さでちょっと時間がかかる。そのビリビリも慣れてしまえば心地良く浸かれる。僕のお気に入りは水風呂に横付けされているお湯のスペースは水風呂に近いので交互浴するのに最高。サウナについてはまた今度。

アクセス

三軒茶屋駅より徒歩10分くらい

https://www.setagaya1010.tokyo/guide/hachiman-yu/

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,146件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?