見出し画像

【バーデンプレイス25】君たちはどう生きるか、ジブリと痰は交わらない

2023.7.14
21時過ぎ入室。
サウナ付きで750円(ロッカーは100円デポジットで返却)

音だけでジブリを感じ取ることができる

サウナ室のテレビは金曜ロードショー。
今夜は宮崎駿が映画上映を記念してコクリコ坂の放送。僕は初見だし、サウナ室では飛び飛びでしか内容が入らない。尚且つ、サウナ室は満員御礼でテレビなんて見れる感じではなかった。でも、その中で気が付いたことがある。ジブリって映像が目に入らなくてもジブリは音だけで「あ、ジブリだ」と、感じ取ることが出来る。声優のセリフや間なんかを聴くだけで『ジブリの作品』っていう具体的なものになるのは僕の中で浸透している。ジブリすげえ。

君たちはどう生きるか

そして、このジブリを音で感じ取れることに気が付き感動していたのは坂本九の『上を向いて歩こう』が流れてくるシーン。歌が流れながらと声優二人が会話をしている音を聴いて、「ああ、ジブリだ」って気が付いたことで悦に浸る。
という感動は時間にすると30秒くらいだったと思う。二次元とサウナ室の現実の間に居た頃、ここはバーデンプレイスだという現実に呼び戻してくれたのが、外の洗い場から聞こえてくる絡んだ痰を吐き出そうとする「かぁ〜っぺ!!」である。
僕は音に集中していたので、それはそれは痰を吐き出そうとしている洗い場の音はしっかり拾えることができる。

ジブリと痰は交わらない。いや、交えてはいけないことがわかったので良い経験だった。


君たちはどう生きるか

痰を吐く音が聞こえないサウナが理想。耳栓買うか。

再訪は

あります。いつもありがとうございます。

本日の聖水

ファミマ麦茶900ml

アクセス

https://k-o-i.jp/koten/bardenplace/


あわせて読みたい


ここから先は

0字

¥ 750

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?