見出し画像

大英博物館Manga展

今日は授業が終わってから、大英博物館に行ってきました。和訳の名前がすごいよね。The British Museumです。どーん。UCLと似たファサードだけど、ドームがありません。めちゃめちゃ観光地。

今日は、Manga展を見に来ました。今月の27日だかまでで、最後のテストが終わってからでは間に合わないので、最後のやや余裕のある週末なので、行ってきました。ゴールデンカムイのアシリパさんがメインポスターに使われています。

常設展は無料ですが、特別展はお金がかかります。学生証を見せるとちょっと安くなります。特別展は予約制です。入館時間を選んで買うことができて、人数が上限に達するとその時間は入場できないようです。

人いっぱい。

入ってすぐ、CLAMP先生。あーーー、CLAMP懐かしいなあ。中学生のころ夢中で読みました。あの頃にしては、主人公の言うセリフが先進的で、ずいぶん影響を受けてかぶれてたなあ。早くXの続きでないかなあ…。

井上雄彦先生の使っている道具。本物。まじまじ見てしまった。

ドラゴンボールは子供に人気で、このパネルの前で結構写真撮影してたよ。


浮世絵と漫画を比較したコーナー。

石塚真一先生のBLUE GIANT。好きなマンガです。早く続きが読みたい。

萩尾望都先生の生原稿!…といっても、ポーの一族は読んだことないです。すみません。いろんな漫画の生原稿ザクザクでしたよ。

井上雄彦先生の生原稿も。すごかった。スラムダンクの一巻から比べるとすごい違いであります。

マンガが自由に読めるコーナーもありました。1/3が英語版、その他は日本語版です。ここで2冊マンガを読み切りました。

進撃の巨人。読んだことないけど、すごい迫力であります。

よしながふみ先生の昨日何食べた?の生原稿。あーーー、おいしそう。魚がつやっつや。

BLUE GIANTのネーム!!!す、すごい…!!

マンガが社会にいきわたってることの展示。この右側のゴルゴ13×外務省の冊子は読みましたが、かなりの力作です。たしかWebで公開されてるはず。

最初が不思議の国のアリスから始まって、鳥獣戯画のウサギさんが案内してくれました。絵はこうの史代先生。

Shopには漫画がずらーーり。JOJOを英語で読んだら、特殊な単語が覚えられそうだな。

今日はラブリーデイでした。ちょーいい天気。

寮のすぐ近くのパブにて、初一人パブ。初タップビール。ハーフパイント2.7£。やっす!金曜の4時過ぎでしたが、地元のおじさんたちがたるーーっとビール飲んでました。今度はギネス飲みたいなー。

明日はおとなしく課題やります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?